ドアの開け閉めをする柴犬が賢すぎると話題に!閉めたあとのドヤ顔に「お利口さん」「よくできました」の声

2025/09/30

ペコ丸さん(@pekotaro930)が投稿したのは、愛犬の茶々丸ちゃんの賢すぎる行動です。茶々丸ちゃんはドアを開け、なんと自分が出たあとに、しっかりとドアを閉めるそうです。5万件のいいねを集めたその賢さと、閉めたあとのドヤ顔にも注目ですよ。

愛犬の賢い行動

柴犬の茶々丸ちゃんと暮らす、ペコ丸さんの投稿をご紹介します。
投稿されたのは、茶々丸ちゃんの賢すぎる行動です。
「開けたら閉めてドヤ顔」というコメントとともに投稿された動画がこちら。

少しだけ開いたドアがあります。
茶々丸ちゃんは、ここから自分でドアを開けるのでしょうか。

茶々丸ちゃんが、自分の鼻を使って扉を押し登場しました。
ひょっこりと顔を出している姿が可愛らしいですね。

そして茶々丸ちゃんは器用に鼻を使いながら、扉の奥に回ります。

その後立ち上がり、前脚を使って扉をバタンと閉めました。
自分の身体を使って、器用に開け閉めする様子は本当に賢いですね。

最後は、カメラ目線でドヤ顔で見つめる茶々丸ちゃん。
思わずたくさん褒めてあげたくなる可愛さですね!

この投稿について、ペコ丸さんにお話を伺います。

ドアの開け閉めをする、茶々丸ちゃん

茶々丸ちゃん、賢いですね!
茶々丸ちゃんが、ドアを開けたら閉めてくれるのはいつものことなのでしょうか?

「いつもではありません。飼い主がドアを指さし『閉めて』と言うと閉めてくれます。開けるのは、ドアが完全に閉まっていないときで、鼻で押して開けます」

飼い主さんの言っていることを、しっかりと理解しているのですね。
茶々丸ちゃんの賢さには驚きます。

ドアを開け閉めする様子を見て

茶々丸ちゃんの、この行動を見たときの感想を教えてください。

「賢い子だっ!と親バカ丸出しの思いでした」

思わずたくさんナデナデしたくなりそうですね。

ドアを開け閉めするようになったきっかけ

ドアの開け閉めは、ペコ丸さんが教えてできるようになったのですか?

「元々、指さしたものを持ってきてくれますので、試しにドアを指さして『閉めて』と言ったところ、教えもしないのに閉めてくれました」

教えていないのに、ドアを閉めることができたとは、さらに驚きです。
日頃から、ペコ丸さんのことをよく見ているのですね。

普段の性格

茶々丸ちゃんの普段の性格について教えてください。

「普段はのんびりとした性格で、少し天然?なところがあります。指示したものを取ってきてくれたり、人の言葉がかなり分かる程賢いのですが、お手おかわりなどの簡単な芸は上手くできません」

賢い性格も、のんびりとした性格もどちらも可愛らしいですね。

多くの反響を得て

茶々丸ちゃんの賢さに、驚きの声が多く集まりましたね。反響を得ていかがでしたか?

「たくさん褒めていただき嬉しかったです。ペットを家族としている方には分かると思いますが、自分のことより愛犬を褒められるととても嬉しくなります」

この投稿には「なんてお利口さん」「すごーい!」「ドヤ顔可愛いです」などのコメントが集まりました。これからも、日々投稿される茶々丸ちゃんの日常が楽しみですね。

取材協力:ペコ丸さん(@pekotaro930)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND