形が定まらない犬さん(@papoter_dog)が、母の「絵がうますぎる」と投稿したところ、共感と絶賛の7.5万いいねが集まりました。投稿者さんの愛犬・パポテくんをはじめ、描かれるワンちゃんたちの絵には、やさしさと愛情があふれています。
愛情たっぷりの絵
普段は、愛犬・パポテくんについての投稿をしている形が定まらない犬さん。
そんなパポテくんとの交流を通して「母が犬のこと好きになった」結果が、大きく注目されました。
形が定まらない犬さんは、お母様の絵を多数投稿。「母が犬のこと好きになった結果、30年ぶり?とか絵を描き始めたらしいんだけど、絵がうますぎる」とコメントしました。
「本人は下手と言ってるけど……。うますぎる気がするんだけどな……」とのことで、お母様は謙遜していたようですが、その魅力にいち早く気付いていた形が定まらない犬さん。
その予想は大当たりし、絵を目にした人たちからは「優しい絵に感動しました」「本当に犬が大好きで大切なんだと何も言われなくても伝わってくる」「ぜひうちの子もモデルにしてほしいくらい」と絶賛する声が次々に届きました。
中には「販売されたら購入したい」という声も。
お母様の絵にはあっという間にファンがつくこととなりました。
多くの人からの感動の声はしっかり届いたようで、その後も精力的に絵を描き続けている形が定まらない犬さんのお母様。
その熱量は、朝、撮影された写真をその日のうちに絵にするほど。
ボール遊びをするパポテくんは、あっという間にかわいらしい絵になりました。
絵を描くときは、下書きもなく、突然絵の具で描き出していくスタイルのお母様。
描く様子を撮影した動画が投稿されると、「この描き方は玄人ですわっ」「母、かっこよ!」と、またしても感動の声が上がりました。
非常に多くの人から絶賛されたお母様の絵について、形が定まらない犬さんにさらにお話をうかがっていきます。
犬を好きになるまで
絵は「母が犬のこと好きになった結果」描かれたとのことですが、お母様はどのようにしてワンちゃんたちを好きになっていったのでしょうか。
「もともと決して犬は嫌いではなかったのですが、母に会うたび犬(愛犬のパポテくん)が尻尾を振って大喜びで出迎えてくれるので、ノックアウトされたようです(笑)」
パポテくんとの交流を重ねるうちに、絵というかたちで表現したくなるほど、犬が好きという気持ちが大きくなっていったんですね。
「絵うまっ!」
お母様の絵を初めて見たとき、形が定まらない犬さんはどのように思いましたか。
「絵うまっ!と思いました」
コメント欄にも大絶賛の声が次々に寄せられていましたね。
お母様は、絵を描かれる際にどのようなことを意識しているのでしょうか。ぜひお聞かせください。
「最初は失敗を恐れず大胆に描き始めるようにしている、とのことでした」
モデル選びは?
パポテくん以外にも多数のワンちゃんたちの絵を描かれていますが、モデルはどのように選んでいるのでしょうか。
「散歩仲間の方の写真とかをよく使わせてもらっています。
最近はSNSのアカウントを作ったので、フォロワーさんにお願いして描いていい写真を募ったりしています」
SNSを始めたことで、お母様の絵の世界はさらに広がっていっているんですね。
反響を受けて
お母様の絵には大変大きな反響がありました。反響を受けて、いかがでしたか。また、お母様は反響をどのように感じていましたか。
「びっくりしました。母もやりがいが出たようで毎日絵を描いていて、興味がなかったSNSのやり方なども聞いてくるようになったので、ボケ防止にありがたいなと思っています(笑)
死ぬまでに個展などもやれたらいいなということで、今、父と一緒に応援しています」
「犬が好き」というやさしさと愛情にあふれた素敵な絵のかずかず。その思いは絵を通して、非常に多くの人に感動を与えました。今後ますますファンが増え、活動の幅がさらに広がっていくのが楽しみですね。
母。張り切ってリクエストの絵を描いてるから見に来たけど、なんか描き方すごい気がする。もっと下書きとかするかと…… pic.twitter.com/85rjEsyCbH
— 形が定まらない犬 (@papoter_dog) June 29, 2025
取材協力:形が定まらない犬さん(@papoter_dog)