以前は犬用カートの必要性を感じていなかった飼い主。”拒否柴発動”を目の当たりにして心境の変化が!11万件のいいねと「すごく幸せそう」の声

2025/05/08

柴犬と暮らすべちかさん(@10chf)の投稿に、11万件のいいねが集まっています。以前は、犬用カートの必要性を感じていなかったそうですが、愛犬とのお散歩中に「必要」と思い直したといいます。心境の変化をもたらしたわんちゃんの姿に注目です!

犬用カート、やっぱり「必要」

柴犬と暮らすべちかさん。
わんちゃんと暮らし始める前は、“犬用カート”の必要性を感じていなかったといいます。

しかし、実際わんちゃんと暮らし始めたところ、「必要」だと思い直したのだとか。

一体、べちかさんにどんな心境の変化があったのでしょうか。

投稿された4枚の写真に注目です。

どの写真にも、お散歩を拒否するわんちゃんの姿が!

柴犬がお散歩中に動かなくなることを“拒否柴”と呼ぶそうですが、飼い主さんが犬用カートの必要性を感じるのも納得の嫌がりっぷり。

しかし、飼い主さんに抱っこされると、途端にうれしそうな表情になるようで、その姿もたまらなくかわいいです。

この投稿には、11万件ものいいねと「拒否柴さん発動ですか……?」「4枚目、勝ち組の顔」「かわいすぎます」「4枚目がすごく幸せそうで、いいですね!」といったコメントが寄せられ、話題になりました。

飼い主さんにくわしくお話をうかがいます。

実は、お散歩大好き

お散歩前のわんちゃんはどんな様子なのでしょうか?

「散歩の準備をするとしっぽを振ったり、散歩に行きたそうなそぶりを見せたりします」

お散歩に行く気配がすると、うれしそうなそぶりを見せてくれるんですね!それでもわんちゃんは写真のように、お散歩に行くと歩かなくなってしまうのでしょうか?

「写真を投稿した頃は毎回こんな感じでしたが、最近はよく歩くようになっています。でも、帰り道はあいかわらず抱っこです」

少しずつ歩くようになってきたというわんちゃん。きっとお散歩も、飼い主さんの抱っこも、どちらも好きでたまらないのでしょう。

飼い主さんの気持ち

どうしてわんちゃんは歩かなくなるのでしょうか?また、歩かないわんちゃんを見て飼い主さんはどんなお気持ちですか?

「暑い時期だったのがいちばんの理由ではないかと思っていますが、実際はよくわかりません。歩いてほしいとは思いますが、抱っこするのも好きなので、嫌とかはないです。夏は暑いのと長い距離だと疲れはします」

今後、犬用カートを買う予定はありますか?

「私の体力的に問題がないので、カートを買う予定はないです」

飼い主さんは犬用カートの必要性を感じたものの、それ以上に抱っこの時間を楽しんでいるのだそう。お互いの相思相愛っぷりが伝わってきますね。

反響について

投稿には11万件ものいいねや、拒否柴発動に「わかります!」といったコメントが多く寄せられていますが、ご覧になった感想をお願いいたします。

「こんなにいいねがつくとは思わなかったので驚いていますが、犬を飼っている人には共感を、飼っていない人には『そうだったのか』と思ってもらえたならうれしいです」

今回のエピソードによって、多くの人が犬用カートの必要性に気づいたのではないでしょうか。わんちゃんが全力で「歩けない!」をアピールするのは、優しい飼い主さんを信頼している証なのかもしれませんね。

取材協力:べちかさん(@10chf)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND