暑さが和らぎ、お出かけしやすくなってくると動物園や公園でお絵かきを楽しむ子どもも増えてきますよね。そんな時、紙やペン、色鉛筆などのお絵かき道具をひとまとめに出来るグッズがあったら便利だとは思いませんか?
ということで今回は、見た目以上の収納力の高さに収納のプロも太鼓判!ダイソー『お絵かきバッグ』(330円)を整理収納コンサルタント・ティールが紹介していきます。

兄弟姉妹で色分け!豊富なカラー展開
今回紹介するのは、ダイソー『お絵かきバッグ』(330円)。100円ショップの中では少々高めの値段設定ですが、文房具店などで類似品を購入しようとすると、数千円するモノも!むしろお得すぎる値段設定なんです。
筆者が訪れた店舗では、「ブルー」、「パープル」、「ピンク」、「グリーン」、「グレー」、「ベージュ」の6色を確認できました。ひとつの商品でここまでの色展開があるのは、なかなか珍しいもの。兄弟姉妹で色分けできるのはもちろん、用途別に分けることもできますよ。
330円のプチプラだからこそ、複数個そろえられるのもうれしいですよね。
<商品情報>
商品名:お絵かきバッグ(くすみカラー、C)
価格 :330円
JAN :4550480646107
見た目以上!絵も道具も丸っと収まる
厚みの無いデザインのため、一見するとあまりモノが入らないように見えますが、実際に詰めてみると、ぬりえやお絵かき帳、色鉛筆にクレヨン、ハサミ、のりなど、お絵かきや工作に必要な道具一式を収納することができます。
ひとまとめにしておくことで家の中がごちゃつかないのはもちろん、兄弟姉妹でケンカしてしまう場合も、人別に分けて収納することができますよ。
持ち手付き!自由に持ち運び
商品名に「バッグ」とある通り、しっかりと持ち手の付いたデザインになっています。動物園や公園、庭に持って行きお絵かきを楽しむもよし、家の中でも子ども部屋やリビングなど、その時に応じて持ち運ぶもよし!
また、大きめのゆったりサイズなので、バインダーなどを収納することもできます。テーブルのない屋外でのお絵かきにあると便利なバインダーを入れておけば、好きな場所でササっとお絵かきを始められますよ。
■執筆/ティール
整理収納コンサルタントで、2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす「身の丈暮らし」を提唱する、収納のプロ!夫ダディとクオーター姉妹、コールダックと田舎暮らしを満喫中。Instagramは「@mrsteele.life」。
編集/サンキュ!編集部