こんなの欲しかった!“家中で大活躍”貼って剥がせる固定剤「セメダインD」

2025/09/25

壁や家具にモノを固定したい時、みなさんはどうしていますか?大切な家や家具だからこそ、できるだけ傷つけることなく固定したいですよね。

ということで今回は、こんなの欲しかった!“家中色んなところで大活躍”貼って剥がせる固定剤『セメダインD』を整理収納コンサルタント・ティールが紹介していきます。

サンキュ!STYLEライター。整理収納コンサルタントで、2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす...

>>>ティールの記事をもっと見る

家中で活躍!圧倒的「対応材質」の多さ

跡残りのない固定剤といえば、テープタイプやジェルマットなどがありますが、今回紹介する『セメダインD』は新感覚のジェル状!必要な分だけチューブから取り出して使うことができます。

驚くべきは、その対応材質の多さ!金属、プラスチック、ゴム、モルタル、コンクリート、ガラス、陶磁器、木材など、多くの材質に対応し、また、ジェル状なので、凹凸のある面にも使えます。

屋内はもちろん、屋外のライトの取りつけなども可能です。外でも使えるとあれば、活躍の場がグンと広がりますよね。

<商品情報>
商品名:‎セメダインD
価格 :814円

出典:Amazon

強力固定!フックの取りつけ

「ここにフックがあったらいいな」と思っても、化粧合板などフックの取りつけが難しい場所もありますよね。そんな時、セメダインDであれば、穴を開けず、跡残りなしで取り付けることができます。

使い方は至って簡単!「液体のり」や「ボンド」のようにフックに塗布し、しっかりとくっつけるだけでOK!(完全に乾き切るまで24時間以上静置する)

筆者宅では、専用品以外でのフックの取りつけが難しい、カラーボックスや棚などの化粧合板に使用していますよ。

ズレ・防災・防犯対策に!

食器棚の中に敷く「食器棚シート」。傷や湿気対策に敷いている人も多いアイテムですよね。そんな食器棚シート、シート自体がスルスルと滑ってストレスになってはいませんか?そんな時にも、セメダインDの出番です!

食器棚シートの四隅にちょこっと塗布しておくだけで、しっかりとズレ防止に!他にも花瓶や置物につけて、モノの転倒対策に。屋外のセンサーライトや宅配ボックスにつけて防犯対策に使うこともできます。

また、子どもの誕生日会の装飾に使うのもオススメ!一般的なテープなどと違って、ぽとぽと落ちることもありませんよ。

一家に1本!使い勝手抜群のアイテム

フックの取りつけから、ズレ・防災・防犯対策にもなる『セメダインD』。使う場所を選ばないだけでなく、跡残りもないため、気になる場所にササっと使うことができますよ。

1本持っておけば、家中で大活躍!ぜひ、店頭やネットで探してみてくださいね。

■執筆/ティール
整理収納コンサルタントで、2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす「身の丈暮らし」を提唱する、収納のプロ!夫ダディとクオーター姉妹、コールダックと田舎暮らしを満喫中。インスタグラムは@mrsteele.life。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND