「片付け」と聞くと、まずは「家」を思い浮かべる人が多いですよね。しかし実は、毎日使う「バッグ」こそしっかりと片付けることで、その効果を実感しやすいんです!
ということで今回は、収納のプロも絶賛!バッグの中の小物整理に便利な無印良品『さっと開いて自立するカードファイル(トレーディングカードサイズ)』(390円)を整理収納コンサルタント・ティールが紹介していきます。
トレカだけじゃもったいない!便利な小物収納
より使いやすい収納を常に考える筆者が、今年からバッグ内の収納として取り入れているのが、無印良品『さっと開いて自立するカードファイル(トレーディングカードサイズ)』(390円)。商品名からも分かる通り、本来はカードを収納するためのファイルです。
カードを入れるためのモノとあって、カードよりもひと回り大きいサイズ感。小さなバッグに入れても邪魔にならないサイズにも関わらず、「常備薬」や「絆創膏」、「ヘアゴム」に「コンタクト」などの小さな小物をしっかりと分けて収納することができます。
そのままポーチに入れてしまっては、なかなか見つからないような小さなモノであっても、ササっと見つけることができますよ。
<商品情報>
商品名 :さっと開いて自立するカードファイル(トレーディングカードサイズ 10ポケット)
価格 :390円
商品番号:83767044
ササっと取り出し!うれしい自立仕様
一般的なよくある「カードファイル」と違い、無印良品のファイルは、なんと自立仕様!蛇腹になったカードファイルを広げると、そのまましっかりと自立してくれます。
自立してくれるおかげで、子どもが怪我をして急いで「絆創膏」を取り出したい時なども、迷わずササッとと取り出すことができますよ。
選べる2サイズ!10、15ポケット
筆者が愛用しているのは10ポケットサイズですが、旅行や帰省などで使い捨てのスキンケア用品やシャンプーなどを入れたい場合には、より大容量の15ポケットもオススメです。15ポケットは、さっと開いて一覧できるカードファイルになっているのが特徴。こちらは自立はしないものの中身が一目瞭然なのが嬉しいポイントです。
5ポケット多いにも関わらず、価格は390円と据え置き!持ち運びたい小物が多い人には最適ですよ。
ポーチの中で迷子になりがちな小物収納に!
バッグの中に直接ではなく、ポーチに入れても見失ってしまうような小さな小さな小物たち。
スグに見つからずにイライラしていた場合は、無印良品の人気商品『カードファイル』の出番です!ぜひ、店頭で探してみてくださいね。
■執筆/ティール
整理収納コンサルタントで、2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす「身の丈暮らし」を提唱する、収納のプロ!夫ダディとクオーター姉妹、コールダックと田舎暮らしを満喫中。インスタグラムは@mrsteele.life
編集/サンキュ!編集部