コストコのベーカリーコーナーに「メロンスワール」という新商品が登場しました。デニッシュ生地にメロンクリームが練りこまれたパンで、メロンとバターが香るおやつや朝食にぴったりなパンです。メロンクリームが主役のデニッシュだと思い購入したのですが、生地が予想以上の味わいのだったので、コストコ大好きな村中優がメロンスワールの魅力をご紹介したいと思います。

メロンスワールってどんなパン?
メロンスワールの「スワール(swirl)」とは英語で「渦」を意味します。シナモンやレーズンクリームなどが渦巻き状に練りこまれたパンを「swirl bread」というそうです。コストコのメロンスワールも渦巻き状になっており、メロンクリームが練りこまれています。
価格と内容量
・価格:税込998円(1つあたり124.75円)
・内容量:8個入り(480グラム/1つおよそ60グラム)
・賞味期限:加工日を含めて3日
・カロリー:100グラムあたり292キロカロリー
1つ重さを測ってみたところ、61.3グラムでした。1つあたり179キロカロリー前後ということになりますね。
パン同士が重なってしまい、袋に入った状態だと分かりづらいのですが8個入っています。サイズ感や個数など、1家族で消費するにはちょうどよいかなと思います。
意外と甘さ控えめ?!
それでは、早速いただきます。一口食べてみたところ、思いのほか甘さ控えめだと感じました。カスタードの甘い感じを想像していたのでびっくりですが、これなら朝食やお腹すいたときなどに食べやすいなと思いました。
そのまま食べると生地がしっとりとしているので、ふんわり柔らかい食感が楽しめます。そのままでも十分においしいと感じられるメロンスワールですが、さらに風味を引き立てたいなら、トーストするのをおすすめします。トースターで再加熱すると、外側はカリッと香ばしい焼きたての食感になりますよ。
トーストするとバターの香りが復活するので、よりおいしく感じます。ちなみにコストコのメロンスワールはフランス製造だそうです。フランスの製法を生かした生地だからこんなにおいしいんだと納得です!
フランス製造で生地がおいしいメロンスワール
コストコの新商品の「メロンスワール」。メロンが香りますが、思いのほか甘さ控えめで食べやすいパンです。朝食やティータイムにぴったりなパンですので、ぜひチェックしてみてくださいね。そのままでもおいしいのですが、トーストするとバターの香りがより感じられるので、ぜひトーストしてお楽しみください。
■執筆/村中優
コストコや業務スーパーで、海外グルメを探すのが趣味のアラフォー主婦ライター。3人の子ども(小学生2人&幼稚園児1人)、インドネシア人の夫と暮らしている。
編集/サンキュ!編集部