【業務スーパー】リピ買い冷凍食品3選!週1で通う主婦がガチリピしている本当においしい冷凍食品をご紹介

2025/10/27

リーズナブルな価格帯の食品をたくさん取り扱っている業務スーパー。特に冷凍食品は種類が多くて、どれがいいのか迷ってしまいますよね。週1で業務スーパーに通う村中優が、行ったら必ず購入している冷凍食品3つをご紹介します。

普段のおかずや朝食、おやつにぴったりなものをチョイスしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

サンキュ!STYLEライター。コストコや業務スーパーで、海外グルメを探すのが趣味のアラフォー主婦ライター。3...

>>>村中優の記事をもっと見る

業スーの人気シリーズ!「鶏屋さんののり塩カツ」

・内容量:850g入り
・価格:560円

まず1つ目は「鶏屋さんののり塩カツ」。我が家では忙しいときの夕食はもちろん、お弁当やおやつとして常に冷凍庫にストックしています。「鶏屋さんののり塩カツ」は業務スーパーで人気の「鶏屋さん」シリーズの1つです。

もともとはこちらの「チキンカツ」のみが発売されていました

上記の商品のほかに、「梅しそカツ」や「チーズチキンカツ」「極旨とんかつ」などもありますが、我が家では緑のパッケージの「のり塩カツ」が一番人気です。青のりの風味が子ども受けがとてもよく、なにもつけなくてもおいしく食べられます。国産の鶏むね肉を使用しているそうですが、やわらかくてしっとりした病みつきになるカツです。

レンジで2分!お肉がサンドされた「ライスバーガー」

・内容量:115g
・価格:127.44円

冷凍のライスバーガーは普通のスーパーでも見かけることがありますが、この値段ではなかなか買えないのではないでしょうか。外袋から出して、600Wの電子レンジで2分加熱するだけで食べられる業務スーパーのライスバーガー。

これさえあれば朝ごはんも楽々ですし、学校帰りの子どもたちのおやつはもちろん、忙しいときのランチなどに片手で食べられるので、とにかく重宝しています。

種類は「焼肉」と「照焼チキン」のほかに「豚生姜焼」と3種類あります。我が家では焼肉と照焼チキンのライスバーガーをリピしています。お気に入りを見つけてみてくださいね!

ほんのり香るチーズが病みつき!「カリカリチーズスティック」

・内容量:400g入り
・価格:278.68円

子どものおやつなどにストックしておくと便利なポテト。業務スーパーの冷凍ポテトはどれもお値段が安いので、ベーシックなタイプのポテトを買っていましたが、「カリカリチーズスティック」が登場して以来いつもこちらを購入しています。

テーマパークのフードコートなどで買えるポテトのようなジャンキーな味わいで、ケチャップをつけて食べるととってもおいしいんです。ポテトフレークを使用しているため、形が崩れやすいので、パッケージの裏をよく読んで調理してみてくださいね。

ガチリピ主婦のおすすめ3選

今回は業務スーパーで筆者がガチリピしているおすすめ冷凍食品を3つ厳選してご紹介しました。ジューシーな鶏肉と海苔の風味が絶妙にマッチした「鶏屋さんののり塩カツ」、忙しい日のランチや朝食・夜食にピッタリな「ライスバーガー」、チーズの風味とカリッとした食感がクセになる「カリカリチーズスティック」。業務スーパーでどれを買おうかな?と迷ったときの参考になれば幸いです。

■執筆/村中優
コストコや業務スーパーで、海外グルメを探すのが趣味のアラフォー主婦ライター。3人の子ども(小学生2人&幼稚園児1人)、インドネシア人の夫と暮らしている。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND