ドラックストアのウエルシアで見つけた冷凍ハンバーグ、「淡路島産タマネギのソースまでうまい牛肉ハンバーグ」。忙しい日に備えてストック用にと軽い気持ちで購入してみたのですが、これが予想をはるかに上回るおいしさだったんです!
今回は、グルメ好きでズボラ主婦の村中優がその魅力をたっぷりご紹介します。
牛100%使用のハンバーグ!
価格∶429円
内容量:1個(160g)
カロリー:329Kcal
このハンバーグに使われているのは、なんと100%牛肉。チルドや冷凍のハンバーグといえば、合い挽きがほとんどなので、これはちょっと珍しいですよね。
お値段は一般的な冷凍食品に比べるとやや高めですが、味はしっかり本格派。食べてみれば納得のおいしさなんです。
プライベートブランド「からだWelcia」のハンバーグです
「淡路島産タマネギのソースまでうまい牛肉ハンバーグ」は、2024年4月に発売を開始した「からだWelcia」の冷凍食品シリーズ。ウエルシアのPB「からだWelcia」は、口に入れるものや肌にふれるものなど、 いのちに寄りそう商品を取り扱っているそうです。
「からだWelcia」の商品は、値段や味、使いやすさといった品質に気を使い、顧客の声を生かした商品開発を行っているのだとか。今回紹介する商品以外にも、唐揚げやスパゲッティなどの冷凍食品が発売されています。
気になるお味は?
冷凍庫から出したら袋のまま、500Wの電子レンジで5分(600Wで4分30秒)温めるだけで完成です。
ひと口食べてみると、ほどよい肉感を感じます。冷凍食品とは思えないジューシーさです。牛肉100%のハンバーグとのことですが、臭みもありません。まるでレストランで食べるようなハンバーグです。
ハンバーグ自体だけでなく、ネーミングの通りソースもとってもおいしいんです。淡路島産タマネギを使用したソースですが、とにかくご飯との相性抜群。ご飯がとにかく進む味なんです。
ソースはご飯だけでなく、野菜やポテトともよく合います。バゲットなどにつけてもおいしそうです。
外食より安いのに外食レベルなハンバーグ
外食レベルの味なのに、価格は外食よりずっとお手頃な「淡路島産タマネギのソースまでうまい牛肉ハンバーグ」。冷凍食品とは思えないクオリティの高さが魅力です。
疲れて料理する気になれない日や、休日のちょっと特別なランチにもぴったりです。冷凍庫にストックしておくと本当に便利ですよ。気になるかたは、ぜひお近くのウエルシアでチェックしてみてくださいね。
■執筆/村中優
コストコや業務スーパーで、海外グルメを探すのが趣味のアラフォー主婦ライター。3人の子ども(小学生2人&幼稚園児1人)、インドネシア人の夫と暮らしている。
編集/サンキュ!編集部