一般の方大歓迎!で、コスパ最高と人気の業務スーパー。みんな大好きハンバーグも何種類もあり、人気商品の1つです。
そんなハンバーグに、ありそうでなかった「ポテト入り」が登場!今回、業務スーパー好き主婦のおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

ハンバーグポテトイン
商品名 ハンバーグポテトイン
内容量 8個入り(960g)
エネルギー 1個あたり196kcal
価格 473円
以前から人気のある業務スーパーのハンバーグ。このポテトインは昨年からあるようですが、パッケージが新しくなって登場しました。ポテトの他にもチーズインもあるんです。お好みで買い分けたいところ!
こちら8個入りなので、1個50円ほどの価格でハンバーグが食べられるんです。コスパとしてもとても優秀なお値段ですよね。
作り方は簡単!焼くだけ!
冷凍状態で販売していて、実際に調理するときも冷凍のままフライパンなどで焼きます。両面約5分ずつ焼きますが、冷凍の状態からなので、蓋をしてしっかりと火を通しましょう。焼き目をつけるとよりおいしそうに見えますよ。
フライパンにくっつきにくいアルミホイルをひいてから、中火で約5分ずつ焼きます。気になるときは、何度かひっくり返して、菜箸を真ん中に刺してハンバーグの中の温度を確かめましょう。
しっかりと火が通っていたら、お好みでキャベツやレタスなどを添えてお皿に盛り付けます。トマトや目玉焼きを添えてもOK!
半分に割ってみると、驚くほどぎっちりとポテトが詰まっています。しっとりとしたポテトに、ハンバーグの肉汁が染みているので、より旨味のあるポテトサラダに!また、ポテトの他になんとウィンナーもはいっているので、ボリュームが半端ない!これは1個でも十分にお腹がいっぱいになりますね。
子どもの夢が詰まったようなハンバーグですよね。ソースはないので、自分で作ることをおすすめします。そのままでも十分に味はついていますが、ソースやケチャップなど合わせてもおいしく食べられます。
夕飯にもお弁当にも!
夕飯のおかずにはもちろん、お弁当のメインディッシュとしてもおすすめな「ハンバーグポテトイン」。チーズインとの食べ比べをやってみるのも楽しそうです。ぜひ試してみてくださいね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部