【セリア】見つけたらすぐ買って!少ない水でつけ置きが簡単にできる超優秀アイテム

【セリア】見つけたらすぐ買って!少ない水でつけ置きが簡単にできる超優秀アイテム

2025/11/21

セリアには、家事の効率化を図ってくれる便利アイテムが豊富にあると主婦層からの人気も高いとか。おっくうな「つけ置き洗い」が気軽にできるアイテムが飛ぶように売れているそう。

暮らしのエキスパートであるシンプリストうたさんにくわしく教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案...

>>>シンプリストうたの記事をもっと見る

商品情報:「つけ置き洗いバッグ」

商品情報:「つけ置き洗いバッグ」

セリア購入の「つけ置き洗いバッグ」は、衣類や五徳、茶碗などのつけ置きをするのに便利なポリエチレン製のバッグです。1枚入りで価格は110円。材質は、ポリエチレン、ポリアミド。サイズは、「約35cm×横37×奥行き18cm×厚さ0.12mm」。

容量は約8Lで耐荷重は約5kg。耐熱温度は90℃、耐冷温度は-40℃と幅広く、お湯でのつけ置きも可能です。

袋タイプで少ない水でも浸かりやすい

袋タイプで少ない水でも浸かりやすい

バッグには、1L間隔で4Lまでの水量メモリの目安が記載されています。満水で8L入りますが、つけ置きしたい対象物が入ると水が溢れやすいので4L以下での使用がおすすめです。奥行きが少ない分、少ない水でも浸かりやすいのがポイント。チャックをしっかりと閉めれば水漏れの心配もしにくく、ほとんど手を濡らさずにつけ置き作業ができます。

靴のつけ置きにも便利!

大人の靴もつけ置き可能!

大人のスニーカーは積み重ねるようにして入れるとインソールの部分まで水をつけることができます。27cmのスニーカーも入りました。バッグを閉める際は、空気を抜きながらジッパーの端から端までしっかり押さえて閉めてください。持ち手付きなので移動もできますが、水を入れると重くなるので、使用時は濡れても良い場所に直置きしておくと安心です。

使用後は水を捨てて軽くすすぐだけでOK!持ち手もついているので、バッグを傾けて水捨てもしやすいのがポイント。その他、エコバッグやマスク、靴下などの小物洗いにもぴったりです。

バケツ不要でつけ置き洗いのハードルが下がる!

つけ置き洗いをするにはバケツが必須だと思っていた人も多そうですが、「つけ置き洗いバッグ」を取り入れることで、バケツ不要でもつけ置きが可能に。取手付きで残り湯などもくみやすい形状なので、水道代の節約にもつながります。丈夫な素材なので、洗ってくり返し使えるのもポイント。

つけ置きに限らず、濡れた衣類や汚れた衣類を持ち運ぶのにも便利なので、ひとつ用意しておくと重宝するでしょう。見つけたら迷わずゲットしてほしい、セリアの隠れた名品です。

■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションで家族4人暮らし。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND