テレビ番組やSNSでいつも話題になっているコストコ、天井が高く大きな倉庫に山積みになった商品の数々に初めて行く方は圧倒される方も多いはず。
今回は、この秋冬に食べたい!注目の新商品や大人気商品などマニアが厳選して3品ピックアップ!コストコの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気のコストコマニア、舞さんに教えてもらいました。
コストコマニアおすすめ!3選
牧家ヨーグルトの新作が登場
まず紹介するのは、「牧家飲むヨーグルトオレンジと赤ぶどう」(購入時:798円)です。牧家は北海道で人気の乳製品メーカーで、コストコには飲むヨーグルトやまるいプリンなどさまざまな商品が販売されています。公式ショップよりもお得に買えて、おいしいと大人気。
飲むヨーグルトシリーズに登場した新フレーバーは、オレンジ&赤ぶどう。
どろりと濃厚な口当たりの飲むヨーグルトは、ミルクのコクが口いっぱいに広がりたまらない美味しさ。赤ぶどうの爽やかでフルーティーな味わいと、オレンジのさっぱりとした後味で濃厚ながらすっきり飲めるおいしいドリンクです。
甘くて大人気の焼きいも
つづいては、「紅天使焼きいも」(購入時:1,298円)です。コストコの冷凍コーナーで買える焼きいもで、ねっとり濃厚な食感とびっくりするほど甘くておいしいと大人気でファンの多い一品。
自然解凍でひんやり食べても、レンジで温めて食べてもおいしい焼きいもは、蜜たっぷりでとろける甘さ。アイスを添えて食べるとちょっと贅沢なスイーツのようにも楽しめますよ。
花畑牧場のキャラメルを手軽に
3つ目は、「花畑牧場生キャラメルスプレッド」(購入時:1,298円)です。花畑牧場は生キャラメルで一躍有名になった北海道にある牧場で、北海道産の素材を生かしたスイーツや乳製品が大人気です。
コストコには生キャラメルやチーズが販売されていますが、最近登場したのがスティックタイプの個包装で使い勝手抜群の生キャラメルスプレッド。
使いたい時にサッと使い切り量を使えるから、手軽に生キャラメルを楽しめます。クレープ生地にのせたり、パンやパンケーキ、スコーンやアイスにのせても。ミルキーで甘くコクのある生キャラメルがいつでも楽しめるのはうれしいですね。たっぷり45本入りなので、キャラメル好きさんにはたまらない新商品です。
ぜひチェックしてみて
コストコマニアがおすすめの3品を紹介しました。どれも人気商品で公式より安く買えるコスパの良さも魅力。
気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
コストコ歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部