アップルウォッチ用充電器

【ダイソー】550円でいいの!?超優秀なアップルウォッチ充電器

2025/11/10

Apple Watch(アップルウォッチ)を使っていると、「出掛ける前に充電忘れに気付いた!」とか、外出中に「充電がもうすぐ切れそう!」なんて経験、ありますよね。そんなとき、充電器を携帯しておくと安心です。

そこで今回は、便利グッズ大好き主婦・100円ショップマニアの芹川ようこが、ダイソーのApple Watch用充電器についてご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。貯蓄と100均パトロールが趣味の40代主婦ライター。便利グッズの活用と節約が得...

>>>芹川ようこの記事をもっと見る

2つのタイプに対応したコンパクト充電器

アップルウォッチ用充電器外装

商品名:Apple Watch用 充電器(マグネットタイプ、Type-A、Type-C)
販売価格:550円

ダイソーの「Apple Watch用 充電器(マグネットタイプ、Type-A、Type-C)」は、USB-AとUSB-Cの端子を両方備えていて、場面によって使い分けができます。カラーはホワイトとブラックの2種類です。

寸法は8cmくらい
寸法は8cmくらい
重さは22gほど!
重さは22gほど!

サイズを測ってみると、だいたい8cm×3.5cmくらいでした。重さは22gほどで、Apple社のワイヤレスイヤホンAirPods(エアーポッズ)の充電ケースよりも軽いです。ケーブルレスで常に持ち歩けるサイズ感なのが、うれしいですね。

大きな魅力はお手頃価格と手軽さ!

アップルウォッチ充電中

また、Apple社の純正製品や家電量販店の製品と比べ、かなりお手頃な価格です。マグネットで吸着するため、Apple Watchを乗せるだけで充電が開始でき、ケーブルを繋ぐ手間がないのも大きな魅力。

電源アダプタやモバイルバッテリーが手元になくても、パソコンのUSB-A/Cポートに挿せば充電できて、とっても便利。なお、充電器の横幅が広めなので、パソコンによっては他のポートに干渉して使えない可能性もあるので、注意が必要です。

工夫が必要な場面も

2つのタイプに対応

残念なのは、モバイルバッテリーに接続し、カバンに入れて持ち運ぶとき、マグネットの吸着力が弱くて充電が途切れることがあること。移動中の充電は、充電器からアップルウォッチが外れないように工夫する必要がありそうです。

また、一部のApple Watchで使える高速充電には非対応で、普段から急速充電に慣れている人には、充電速度が遅く感じるかもしれません。仕事をしている間にパソコンに挿したり、ごはんを食べている間に充電するなど、スキマ時間を活用すればさほど気にならないかと思います。

ダイソーで探してみて

ダイソー

コンパクトでケーブルレスなApple Watch用充電器。緊急用にカバンに常備したり、旅行先で使うのに重宝しそうです。

気になった方は、ぜひダイソーのお店で探してみてください。

■執筆/芹川ようこ
100均パトロールと貯蓄が趣味の40代主婦ライター。セリアを中心に、ダイソー・キャンドゥ・スリコ・イルーシー300を定期巡回中。便利グッズの活用と節約が得意。旅行&ファッション好き。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND