miina

無印良品から新登場!家中のあちこちに使える最強のお掃除クリーナー

2025/11/22

これから年末にかけて大掃除をどうしよう…というお悩みはありませんか?

一言に家の中のお掃除とはいっても、キッチン・水回り・フローリング・壁面など多岐に渡りますよね。
場所によって洗剤を色々と揃えるのも大変だし、使い分けるのもこれまた面倒…。

そんな悩みは無印良品のアイテムが解決してくれるんです!
無印良品歴10年、無印マニアのライターmiinaがご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。ニトリや無印良品が大好きな2児のワーママ。身近なアイテムで暮らしを便利にするア...

>>>miinaの記事をもっと見る

こんなの欲しかった!家中のあちこちに使えるマルチ洗剤クリーナー

miina

ご紹介するのが無印良品の「家中が掃除できる泡クリーナー」です。

商品名の通り、家中のあちこちで使える泡クリーナーで、キッチンや水回りなど場所を選ばずマルチに使える便利なお掃除洗剤です。

排水後の洗剤が自然に戻りやすいよう界面活性剤が植物由来となっており、人にも環境にもやさしいコンセプトもポイントです。

商品情報

商品名/植物由来の洗浄成分 家中が掃除できる泡クリーナー
サイズ/W8.7×D5.7×H22.9
容量/400ml
内容成分/液性:中性 界面活性剤(4% アルキルベタイン)、安定化剤
価格/499円
商品コード/84851711

キッチンの油汚れもこれでスッキリ!

miina

キッチン回りに使えるので調理後のIHコンロに使ってみました。

あちこちに油が飛び散ってベタベタな状態でしたが、シュッと一吹きしてキッチンペーパーで拭き取ってみたところ、あっという間にピカピカに。

他にもオーブンレンジの汚れやキッチントップなど、ついで感覚でお掃除してみましたが、簡単にキレイにできてすごくスッキリしました。

トイレ・洗面・お風呂などの水回りもOK

miina

水回りにも使えるのでトイレ掃除にも使ってみました。

トイレは便器・床・壁面・手洗いボウルなど掃除する箇所も多いですが、これなら使い分けることなく一連の流れでお掃除できるので、今まで以上にお掃除がラクに。

また、洗面やお風呂場などにも使えるので、あれこれ洗剤を買い揃える必要がなくなり買い物もシンプルになりました。

水拭きできる床や壁紙のお掃除にも使える

miina

水拭きできる床や壁紙にも使えるので、床のべたつきが気になった時はシュッと一吹き。
掃除機では取り切れなかった皮脂汚れのベタベタもスッキリして爽快です!

今まではフローリング用ウェットシートを使うことが多かったのですが、シートだとすぐに乾いてしまい、一度に何枚も使ってもったいない思いをしていました。
泡クリーナーと雑巾を使えばコスパも良くなり、お掃除の頻度も上がっていいことずくめに。

また、こちらの商品は詰め替え用も販売されているので、中の液体がなくなっても詰め替えを補充できるのが嬉しいです。(詰め替え用は450mlで299円)

これから大掃除に向けて重宝すること間違いなしの商品なので、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!

■執筆/miina
ニトリや無印良品が大好きな2児のワーママ。身近なアイテムで暮らしを便利にするアイデアを発信。
エキサイト公式ブロガー・Lemon8厳選クリエイターとしても活動中。Instagramは「@miina_115」。

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND