「ニトリのキッチン収納」でシンデレラフィットが気持ちいい!

2019/07/07

キッチンは毎日使う場所だからこそ、納得のいく収納を目指したいですよね。今回紹介するのはニトリの収納グッズを使ったキッチン収納アイデアです。シンデレラフィットを目指しましょう!

整理トレーでカトラリー収納

aiさん(@ao_615)がシェアした投稿 -



たくさん収納するために、ニトリの整理トレーを2段にして使用。細々したカトラリーをすっきり収納するには整理トレーを使うのが1番ですね!

ハーフサイズのインボックスでシンデレラフィット

ラー☆★さん(@ranan.kyurasu)がシェアした投稿 -


45㎝のカップボードにハーフサイズのインボックスを使って収納。手前側に毎日使うものを持ってくることで使いやすくなりますね。

ふた有りですっきり収納

あおぽんさん(@aopon.i_smart.home)がシェアした投稿 -


こちらのカップボードにはハーフサイズのインボックスが9個入ります。ふた有りの方が見た目はスッキリしますが、使いやすさ重視でいくとふたがない方が良いのかもしれませんね。

用途に合わせて自由に組み合わせ

Megumi Hukuiさん(@megumigumitan)がシェアした投稿 -


こちらのカップボードではインボックスを使っています。上段はハーフサイズ、下段は通常サイズです。収納場所に合わせて自由にサイズを選べるのも魅力ですね。

ラベリングで使いやすさも満点

michiyoさん(@michiharuyuzu_home)がシェアした投稿 -


ウォールキャビネットでインボックスを使用しているのがこちら。同じ収納ケースで統一することで見た目がスッキリします。ラベリングしておくことでより使いやすくなりますね。

パントリーでも大活躍

maiさん(@makochi.m)がシェアした投稿 -


こちらはパントリー収納にインボックス使用。遠目で見ても本当にキレイに収納されているのが分かりますね。深さがあるのでどんなものでも収納することができます。

インボックス統一でスッキリ

mhh1129さん(@mhh1129)がシェアした投稿 -


こちらもパントリー収納にインボックスを使用。シンデレラフィットでとても素敵ですね!ニトリのインボックスはカラーボックスに合うように作られた商品ですが、このようにキッチンやパントリーでも活躍してくれます。

ニトリのグッズを使ったキッチン収納アイデアはいかがでしたか?インボックスはカップボードやウォールキャビネット、パントリーなど色々な場所で使えます。ニトリの収納グッズなら、憧れのスッキリライフに近づけそうですね!

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND