ニトリのハンガーで冬服の洗濯干しが効率化!
2019/02/09
寒さとの戦いに加えて、厚手で扱いにくいアイテムが多い冬場の洗濯は、主婦にとってもっとも大変な家事のひとつですよね。そんな冬の洗濯を効率化してくれるハンガーをニトリで発見。パーソナルスタイリストの勝連さおりさんに紹介してもらいます。
「ハイネック・パーカーハンガー」でフードもしっかり干せる!
今回紹介するのは「ハイネック・パーカーハンガー」。価格は349円(税込)で、プラスチック製です。通常のハンガーともっとも異なるところは、パーカーのフードがかけられる構造!
ハンガーのフック近くにあるアーチ状パーツは、根元がスライドする移動式。フードをかけたいときは下の位置にスライドさせ、そのままアーチを上に上げればOK。写真のように、フードをかけて干すことができます。
ハイネックの衣類も型崩れさせずに干せる!
ハイネックの衣類も、このハンガーで干せちゃいます。アーチ状のパーツをパーカーを干していた位置(指を差しているところ)から上の位置に移動。そのままハイネックの衣類を干して、ネック部分をギザギザのピンチのパーツにはさむとぴったり!厚手のハイネックも型崩れしにくく、乾きやすいです。
家族で使える!「スライドハンガー」
ドロップショルダー(肩落ち)や、ドルマンスリーブなど、オーバーサイズのトップスを干すときには、「スライドハンガー」(価格299円・税込)が使えます。
スライド式になるパーツを全部伸ばすと、オーバーサイズのレディース服はもちろんメンズ服も干せますよ。
また、フック部分は滑り止めになっています。サイズも変えられるので、シンプルなデザインの物ももちろんOK。使わないときは畳めるので、コンパクトに収納できます。
冬アイテムを型崩れしにくくしてくれて、部屋干しにも使えるニトリのハンガー。皆さんもぜひ、使ってみてくださいね。
※ご紹介した内容は個人の感想です。使用上の注意をよく読んだうえでご利用ください。
■教えてくれたのは・・・勝連さおり(SSS-Style+、サンキュ!公式ブロガー saoriro)さん
1級骨格スタイルアドバイザー、日本スカーフコーディネーター協会認定講師資格を持つ。
〈衣食住のちょっとの工夫で毎日の暮らしをもっと楽しく〉をテーマに発信するSSS-Style+のファッション担当。