毎日の家事をラクにするために主婦が工夫していることは?
2019/02/12
食事の準備や後片づけ、部屋の掃除に洗濯…。当たり前の家事だけど、なにかと忙しい毎日、少しでもラクにしたいもの。そこで主婦220人に「家事をラクにするために工夫していること」を聞いてみました。調理、部屋の掃除や片づけ、洗濯と、家事別にご紹介いたします。
家事をラクにするためにみんなが工夫していることはコレ!
毎日の家事を少しでもラクにするために、みんなが工夫していることを、シーン別に聞いてみました。
<調理&後片づけ>
「コンロの汚れはこびりつくと大変だから、毎回サッとでも使うたびに拭くようにしている。」
「お皿洗いをラクにするために、ワンプレートでご飯を出したりしています。」
「汚れはキッチンペーパーで拭くことで、ふきんを洗う手間をカット。」
「なるべく調理中に片づけも並行して行うようにしている。」
「切って使う食材は一度にまとめてカットしておく。」
「フライパン1つでできる料理にする。」
「台所に極力物を置かないようにして、作業スペースを広めにとるようにしている。」
「食器洗浄機に頼る!」
<部屋の掃除&片づけ>
「洗面所やシンクなど水回りは小まめにちょこちょこ掃除すると結果ラク。」
「お掃除ロボットを買ったら、『ロボットの邪魔にならないように』と子どもが床を片づけてくれるようになった。」
「部屋ごとに掃除道具を置き、気づいたときに掃除できるようにしています。」
「平日はサボってOK。週末にしっかり掃除する。」
「1日にぜんぶやろうとせず、今日はここ!と決め、1カ所ずつ片づける。」
「とりあえず物を増やさないようにしている。」
「物には定位置を決め、出したらしまうを家族にも習慣化させる。」
<洗濯>
「毎日洗濯して1回の洗濯量を少なくする。」
「タイマー予約で朝起きたら洗濯が終わっているようにする。」
「服が簡単に外せる洗濯ばさみや、Tシャツを外しやすいハンガーなど便利グッズを使っている。」
「家族に各自ネットに入れて洗濯機に入れてもらっている。」
「たたまずにそのままハンガー収納。」
「忙しいときは電気代は割り切って乾燥機を使用!」
「下着やハンカチなど細かいものはいちいち干さずに洗濯機で乾燥させる。」
まとめてやるより、毎日少しずつ派が多い
片づけながら調理したり、掃除や片づけ、洗濯もためずに毎日少しずつ。どれも気づいたらちょこちょこ行っているという声が多くあがりました。まとめてやるより結果的にラクだと感じている人が多いよう。みなさんはいかがですか?ぜひ参考にしてみてください。
(文・田谷峰子)
*サンキュ!モニター220人アンケート調査 2018年8月実施