ローソンのパンケーキがお店超え!?295円とは思えない贅沢なパンケーキ食べてみて!

2019/10/25

ローソンのクリーム系パンケーキシリーズのクオリティーが高すぎると話題で、「お店超え!」なんて声も上がるほど。そこで、秋の味覚モンブランを組み合わせた最旬パンケーキを食べてみました。いったいどんな味なんでしょう?

ライフスタイル誌や生活情報誌の記事を数多く手がけ、おいしいおやつ探しがライフワークの田谷峰子さんに教えてもらいました。

クリームたっぷりのパンケーキがおウチで楽しめる幸せ

クリームのたっぷりかかったパンケーキは、カフェなどのお店で食べるもの!と思っていたら大間違い。なんと、ローソンに行けば気軽に持ち帰れちゃうです。 

今回食べてみたのは、秋に食べたいNo.1の「モンブランのクリームパンケーキ」。

透明な容器の外からも、クリームたっぷりでゴージャスな感じがわかります。
容器から取り出してみると……

コンビニスイーツとは思えない、美しいクリームの山!
まさにモンブランです。

横から見るとこんな感じ。パンケーキがなんと3段も!うれしい!!

パンケーキの生地と生地の間にはマロンクリームがサンドされ、一番上にも高く盛られています。さらに、その上にマロンソースと砕かれた栗もたっぷりかけられ、てっぺんには渋皮栗がのせられています。

では、実食!

ナイフを入れると、パンケーキ3枚分の手応えとありがたみを感じます。
切った断面を見ると、クリームがたっぷり!

パンケーキはしっとり&もっちり系。
3枚一緒に食べると、しっかりとかみ応えもあって、「パンケーキ食べてます!」という満足感があります。

たっぷりのマロンクリームはなめらかでふわふわ。
栗の風味をきちんと味わえるのはもちろん、栗特有の渋味もほんのり感じるのもうれしいポイントです。

しっとり&もっちりパンケーキと、ふわふわなめらかクリームは、食感の相性も◎!食べていて楽しいですよ。

これで295円なのが、スゴイ!

なによりスゴイのは、味や見た目、食感も、お店で食べるのと変わらないといえるクオリティなのに、295円(税込)だという値段。
そして、両手に収まるサイズがちょうどよかったりします。

お店だと値段もサイズもビッグになりがちだけど、おいしいパンケーキを、少しだけケーキ感覚で食べたいときや、おウチで気軽なおやつとして食べたいときにはちょうどいいです。
(とはいえパンケーキ3段にクリームたっぷりなので、ボリュームと満足感はあります!)

「モンブランのクリームパンケーキ」は全国のローソンで295円(税込)で発売中。
想像以上で価格以上のおいしさ&楽しさ&満足感があるので、ぜひ、食べてみてくださいね!

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■教えてくれたのは・・・田谷峰子さん
ライフスタイル誌や生活情報誌のライター業に携わるなかで、毎日をもっとハッピーな気持ちで生きるにはどうしたらいいか?を探求。見える世界と見えない世界の両方から、自分らしく楽しくハッピーに生きるためのヒントやアイデアを発信しています。食べると一瞬で幸せな気分にしてくれる“おいしいおやつ探し”もライフワークのひとつ。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND