スイーツを食べながら、「クリームだけ食べたいなぁ」と一度でも思ったことがあるなら、ローソンで絶賛発売中の「ホボクリム」を食べてください! 名前から想像できる通り、“ほぼほぼクリーム”のシュークリームは、クリームたっぷりだけじゃない、不思議な食感も楽しめるらしい?! いったいどんな新型シュークリームなんでしょう? ライフスタイル誌や生活情報誌の記事を数多く手がけ、おいしいおやつ探しがライフワークの田谷峰子さんに教えてもらいました。
本当に、“ほぼクリーム”のシュークリーム
2019年11月5日の発売以来、人気街道まっしぐらなローソンの新作スイーツ「HOBOCLIM(ホボクリム)」。名前と見た目から想像できる通り、ほぼクリームのシュークリームという、まさか。
パッケージにも“ほぼほぼクリームのシュー”と書かれていて、期待度MAX。クリーム好きは手を伸ばさずにはいられません!
袋から出してみると・・・
真っ白でふわっふわ。ハイジの白パンのような見た目です。
雲のように柔らかいけれど、手に持つとずっしり!
「これぜんぶ中身クリームかぁ~♡」と想像するとうれしくてたまりません!
割ってみると・・・
クリームぎっしりすぎて驚きます!
シュークリーム特有の空洞がほぼゼロ! しかも、シュー皮が薄過ぎる!
ほんとに“ほぼクリーム”です!
薄いのにしっかりとクリームを包み込むシュー皮のもちもち食感と、
これでもか!と口の中になだれ込んでくる、なめらかでふわふわのクリーム。
こんな幸せ、あったっけ?
クリームは、コクのあるホイップクリームと、ミルククリームの2種類を詰め込んでいるとのこと。
中央の真っ白いクリームがホイップクリームで、外側のほんのりカスタード色のクリームがミルククリームかな?と感じました。
シュー皮は、上の部分が超薄生地でふわふわ&もちもち食感。
底の部分は少し堅めで、薄いながらしっかりした食感になっていました。
さらにシュー皮は2層になっていて、クリームの水分や中の空気を逃さない構造にもなっているそうです。
クリームだけでは物足りない、クリーム好きのわがままを叶えてくれた
ケーキ好きでクリーム好きというと、生クリームやカスタードクリームだけをそのまま食べたいと思いがちですが、実は1種類のクリームだけだと飽きてしまうことも。
その点、「ホボクリム」はクリームも2種類、シュー皮も2層で食感のバリエーションも楽しめます。
クリーム好きは「クリームだけ」ではなく、「クリーム超たっぷり」を求めていたのかもしれません。
ちなみに、ひと口にクリーム好きと言っても、クリームの種類はさまざま。「ホボクリム」のクリームは、ミルキーな生クリームといった感じのタイプです。
「ホボクリム」は全国のローソンで税込み200円で発売中。
大人気なので見かけたらすぐ買いましょう!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
■教えてくれたのは・・・田谷峰子さん
ライフスタイル誌や生活情報誌のライター業に携わるなかで、毎日をもっとハッピーな気持ちで生きるにはどうしたらいいか?を探求。見える世界と見えない世界の両方から、自分らしく楽しくハッピーに生きるためのヒントやアイデアを発信しています。食べると一瞬で幸せな気分にしてくれる“おいしいおやつ探し”もライフワークのひとつ。