【5,000円の「ツナ缶」って!?】出すたび完売のツナ缶「ブラックレーベル鮪とろ」が再販決定

2019/12/03

こんにちは、サンキュ!WEB編集部、トレンド班です。

そのまま食べても、料理に取り入れてもおいしいツナ缶。みなさん、ふだん幾らくらいのツナ缶を買っていますか?

今回ご紹介するのは、なんと1缶5,000円(税込)のツナ缶「ブラックレーベル鮪とろ」です。

高級ツナ缶専門店のモンマルシェが販売するこちらの商品、2019年11月に発売された際には約3か月で500缶を完売、その後2019年3月、5月、6月にも数量限定で再販を重ね、5月発売時は3日で完売、さらに6月は即日完売したという人気商品なんです。

今回の再販では、限定200缶を本店(静岡市清水区)、パルシェ店(静岡市葵区)、日本橋三越本店、およびブランド通販サイトにて、2019年12月15日より発売します。

1缶5,000円……いったいどんなお味がするのでしょう。今回も完売必至なので、興味がある人はぜひチェックしてみてください!

以下、リリースより抜粋

出すたび完売!1缶5,000円のツナ缶『ブラックレーベル鮪とろ』 待望の再販は200缶限定で12/15より!

1尾で1%以下の大トロのみを使用

高級ツナ缶専門店の「モンマルシェ」は、贅沢ツナ缶ブランド「オーシャンプリンセス」より、1缶5,000円の『ブラックレーベル鮪とろ』限定200缶を、本店(静岡市清水区)、パルシェ店(静岡市葵区)、日本橋三越本店、およびブランド通販サイトにて、2019年12月15日に発売します。

ブラックレーベル鮪とろ

2019年11月に発売され約3か月で500缶完売した『ブラックレーベル鮪とろ』は、その後2019年3月、5月、6月にも数量限定で再販を重ね、5月発売時は3日で完売、さらに6月は即日完売という人気商品です。

世界三大漁場の一つである三陸沖で水揚げされた一本釣りびん長まぐろ1尾で1%に満たない大トロのみを使用し、スペイン産のオリーブオイル「エルドラード ブラックレーベル」に漬込んだ贅沢缶詰です。口の中で溶けていくような感触、五感で感動する新しいツナ文化をご体験いただけます。

熟練した職人が長年の経験より合格点を出したまぐろのみを使用するため、平均3尾に1缶しか生産できない貴重な1缶となっており、希少性が高いため、1缶ずつにシリアルNo.を入れて管理をしております。

今回は、5月販売時と同様の200缶をご用意。売り切れ次第終了となります。

「オーシャンプリンセス」のツナ缶は、1929年に日本で初めてツナ缶を製造した清水食品を前身に持ち、当時の伝統製法を継承したブランドとなります。気仙沼の工場にはツナ缶製造50年の職人が3名在籍。今回の『ブラックレーベル鮪とろ』も部位が柔らかすぎるため、製造はこの3名のみに任せられております。

■ブラックレーベル鮪とろ
発売日 : 2019年12月15日
価格  : 税抜5,000円
数量  : 200セット
名称  : オーシャンプリンセス 鮪とろ BLACK LABEL
原材料名: びん長まぐろ、オリーブオイル、食塩、ローレルの葉
内容量 : 90g
URL   : https://shop.mon-marche.jp/html/page242.html

■取扱い店舗
名称  :モンマルシェ本店
所在地 :〒424-0949 静岡県静岡市清水区本町1-7
営業時間:9:00~18:00
定休日 :土・日・祝、年末年始
TEL   :054-352-5515(受付時間 平日9:00~17:00)
FAX   :054-352-6502(24時間受付)

名称  :モンマルシェ パルシェ店
所在地 :〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49番地 パルシェ食彩館
営業時間:9:30~21:00
定休日 :不定休(パルシェに準ずる)

名称  :モンマルシェ 日本橋三越本店
所在地 :〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1丁目4-1 新館地下2F
営業時間:10:00~19:30
定休日 :不定休(日本橋三越本店に準ずる)

<店舗詳細>
https://shop.mon-marche.jp/shop.html

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND