カップ麺マニアの大和さんをはじめ、各界のプロや人気インスタグラマーなど、目ききが大集結しました!カップ麺の味、こってりにさっぱり、辛いやマイルドなど4つのジャンル別に、おすすめをご紹介します。
<教えてくれた人>
大和イチロウさん
食文化研究家。1日1インスタント麺で三十数年、通算1万5000麺を食す(2019年現在)。テレビなどで活躍するほか、著書に『偏愛的インスタントラーメン図鑑』(世界文化社)などがある。
こってり味4選
相性抜群の豚骨魚介系の濃厚スープと極太麺がしっかりからみ合う。
セブン-イレブン「セブンプレミアム銘店紀行 中華蕎麦とみ田」(101g)¥198
【私もお気に入り!】サンキュ!アンバサダー まるやまひろこさん
カップ麺でこの太麺のモチモチ感は衝撃。後入れで油の量が調節できるので、こってり系が苦手な人にも。
食べ応えあるサイズと内容は〝MAX〞の称号にふさわしい一品。
エースコック「スーパーカップMAX 濃コクとんこつ」(120g)¥210
【私もお気に入り!】サンキュ!アンバサダー 臼井愛美さん
濃厚なとんこつスープに、ねぎときくらげがアクセント。量たっぷりで、おなかが猛烈に減っているときも大満足。
ほんのり甘みを感じるしょうゆ系の新潟ご当地ラーメン。
ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 新潟背脂醤油ラーメン」(124g)¥220
【YAMATO'S POINT】
背脂のこくに煮干しのうまみが特徴の新潟・燕三条系ラーメン。新潟県産の香り高い地しょうゆを使用。
スープはしっかり濃いのに糖質・脂質50%オフ!
日清食品「カップヌードルコッテリーナイス濃厚!クリーミーシーフード」(56g)¥193
【私もお気に入り!】河合哲治郎さん
フードライター、フードアナリスト。雑誌「横浜ウォーカー」などで連載を持つ。
スープはクリームシチューのようにとろみがあり、しばらくシーフードの余韻が。麺も軽めで、のどごしの心地よさは格別。
さっぱり味4選
麺にこだわったヒットシリーズ。生麺のようなノンフライ麺が特徴。
東洋水産「マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油」(97g)¥193
【私もお気に入り!】編集部S井
スイーツ研究家。くいしんぼう揃いの編集部の中でも、美食家NO.1!
人を選ばないスタンダードなしょうゆ味で、麺が際立つおいしさ。迷ったらとりあえずこれにしておけば大満足。
最近注目のGABAを配合した、日本初の機能性表示食品のカップ麺。
エースコック「だしの旨みで減塩 鶏炊きうどん」(45g)¥120
【YAMATO'S POINT】
鶏のうまみをギュッと煮だしたスープと、ゆずこしょうとかつおだしの上質な香りを楽しめるヘルシーうどん。
古来、生薬としても使われてきたしょうがをフィーチャー。
明星食品「明星 素材のおかげ 生姜醤油らぁめん」(64g)¥193 ※2月17日発売予定。
【YAMATO'S POINT】
しょうがのおいしさをギュッ!キレのあるさわやかな余韻が、舌にうれしい。素材のうまみが楽しめるしょうゆ味。
まるでゆでたての生麺のようなモチモチとした食感の真空仕立て麺。
エースコック「ラーメンモッチッチ 野菜タンメン」(66g)¥193
【私もお気に入り!】サンキュ!アンバサダー 原奈美さん
野菜と書いてあると思わず手に(笑)。偽りなく野菜がたっぷり!鷄だしがまろやかで、こくがあって美味。
辛い味4選
花椒(ホワジャオ)のしびれるような辛さがやみつきになる湯切りタイプ。
東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 汁なし担々麺」(132g)¥225
【私もお気に入り!】編集部K
1人ランチの8割は麺!お酒を飲んだあとは辛い麺で締める派。
麺にからむ濃厚スープが絶品で、締めのはずなのにビールが欲しくなる!じわじわくる辛さもイイ♪
今、全国的にブーム拡大中の宮崎辛麺をお手頃価格のカップ麺で!
明星食品「明星 チャルメラどんぶり 宮崎辛麺」(77g)¥193 ※2月10日リニューアル発売予定。
【YAMATO'S POINT】
唐辛子の辛さとにんにくのパンチをしっかりきかせた激辛ラーメン。すっきりとした激辛をお求めのかたに。
久留米の名店「大砲ラーメン」をイメージした濃厚なとんこつだれ。
明星食品「明星 大砲ラーメン 赤とんこつまぜそば」(160g)¥230 ※2月3日発売予定。
【YAMATO'S POINT】
ピリ辛濃厚とんこつだれをあえて作る、汁なし混ぜそば。焦がしにんにく×ラー油でやみつきの一杯に。
現行の凄麺ラインナップ中、最も激辛。別添の特製辛だれで味の加減も可能に。
ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 名古屋台湾ラーメン」(112g)¥220
【私もお気に入り!】ライターM
『サンキュ!』スイーツ班(?)ライター。カップ麺は常に箱買い。
辛い物が苦手なら絶対おすすめしません(笑)。こくとすっきり感が共存した辛さは、台湾ラーメン好きならぜひ。
マイルド4選
今年で37周年。健康志向の先駆者でありロングセラー。
エースコック「わかめラーメン ごま・しょうゆ」(93g)¥193
【私もお気に入り!】サンキュ!アンバサダー 中島彩さん
海藻が好きな私にぴったりなラーメン!小さいころからのファンで、時々無性に食べたくなります♪
麺がうまいと評判のブランドから梅の開花の季節にぴったりな新作登場。
東洋水産「マルちゃん 麺づくり 塩そば 梅風味」(88g)¥193 ※2月10日発売予定。
【YAMATO'S POINT】
鶏と昆布のうまみタッグに梅の酸味をプラス。マイルドかつ深い味わいで人と時を選ばないマルチ的ラーメン。
しょうがと炒めた野菜の風味をきかせた、こくのある塩とんこつ。
東洋水産「マルちゃん正麺 カップこく野菜タンメン」(104g)¥225
【YAMATO'S POINT】
特許「生麺ゆでてうまいまま製法」の麺が秀逸。スープと野菜のバランスもよく、量も多めでコスパ抜群。
しょうゆを練り込んだ香ばしい麺に野菜がたっぷり!
サンヨー食品「サッポロ一番 ごま味ラーメンどんぶり」(78g)¥193
【私もお気に入り!】三村健二さん
カメラマン。料理撮影を中心に活躍。カレー作りの腕はプロ並み。
出張先で食べて以来、しょうゆ味のスープを引き立てるごまの風味がお気に入り。今年から全国発売になって喜んでいます。
参照:『サンキュ!』3月号「背徳のカップ麺2020」より。掲載している情報は20年1月現在のものです。構成・文/松崎祐子 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!