サンキュ!STYLEライターのmiinaです。
皆さん、ベランダ用のサンダルはどんなものを使われてますか?
私はごくごくふつうのサンダルを使っていたんですが、雨の日のたびに水浸しになったり、乾かすのも時間がかかって面倒だったりと、すごくストレスを感じていました。
そんなとき、ニトリでいいものを発見!今までの悩みがなくなるオススメのサンダルをご紹介します。
雨の日の悩みがなくなる!ニトリの【水抜きサンダル】
私がオススメするのがニトリの【水抜きサンダル】です。
サイズは(約)25~27cmのゆったりサイズで、価格は370円ととってもリーズナブル!
落ち着いたグレーのカラーもお気に入りポイントです。
底面が空洞で水が溜まりにくい!
【水抜きサンダル】という商品名のとおり、底面が空洞になっていて水が流れる仕様になっています。
この空洞のおかげで雨が降ったときも水が溜まらず、ふつうのサンダルよりも格段に乾きやすいのが特徴です。
今までのサンダルは、雨の日のあとに乾かしても「まだぬれてる!」なんてこともありましたが、ニトリの【水抜きサンダル】にかえてからは、不快だった悩みがなくなりました。
ポコポコした凹凸が気持ちいい!
表面はポコポコとした凸凹があり、履いていて気持ちいいのもポイントです。
ちょっとした足ツボマッサージにもなってベランダに立つのが楽しくなりました。
甲の部分は透明で見た目がとってもシンプル!
柔らかい素材なので窮屈さもなく、履き心地をアップしてくれています。
色違いでそろえるのも◎
上記でご紹介したグレー以外にも、写真右側の明るいライトグレーもあり、そのほかにはネイビーもありました。
わが家では1階の庭用にライトグレー、2階のベランダ用にダークグレーを使っています。
カラーによってまた違った雰囲気にもなるので、使う場所によってカラー分けするのもいいですね。
機能性も履き心地もいい【水抜きサンダル】はまさに「お、ねだん以上。」なオススメのアイテムです!
よかったらぜひ取り入れてみてくださいね。
◆この記事を書いたのは・・・収納とインテリアが大好きな2児のママmiina。
無印・ニトリ・IKEA・100均のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。