5割以上が「家が散らかっている」と回答。散らかる原因&どれくらいなら片づけられる?
2020/12/03
あなたの家は現在散らかっていますか?主婦197人に聞いたところ、半数以上の人が「散らかっている」と回答しました。では、何が原因で散らかってしまうと考えていて、そのことで、どんなストレスを感じているのでしょうか?また、あとほんの少しだけがんばれば片づくとしたら、どれくらいのレベルなら実践できると思うでしょうか?聞いてみました。
半数以上の人が、家が散らかっていると実感
今の家の状態で最も近いものを選んでもらったところ、いちばん多かったのは「まあ散らかっている」の39%。「とても散らかっている」の11%と合わせると、50%の人が自分の家は散らかっていると感じていることがわかりました。
家が散らかる原因と、ストレスとは?
前の質問で「とても散らかっている」、「まあ散らかっている」と答えた人に、何が原因で家が散らかっていると思っているか?またどんなストレスや気持ちを感じているか?聞いてみました。
「その都度片づける習慣がなく、とりあえずちょい置きをしてしまうからだと思います。」
「物の置き場が決まっておらず、みんなが適当な場所にポイッと置くのでごちゃついて見える。何から手をつければいいかわからずモヤモヤする。」
「家族全員が出しっ放し、脱ぎっぱなし。」
「本やマンガや参考書、読みっぱなしで片づけず、私が週末片づけていて、本当にイライラする。」
「収納の仕方がよくないのだと思う。」
「家の広さや収納スペースのわりに物が多いからだと思う。」
「捨てるのが苦手で時間がかかる。部屋が狭いから仕方ないと諦めている。」
「片づけてもすぐ散らかる。ため息が出るけど、子どもが乳幼児なので今のうちだけと考え、悩まないようにしている。」
「仕事がいそがしく、片づける気力がない。片づけたい気持ちと片づけられない自分に葛藤しつつ、片づけずに終わる。」
あと少しの努力! これくらいなら片づけられるかも?
片づけに関して「今できることだけやればいい」というアドバイスを聞いて、何を、どの程度なら片づけられそうだと思うか?聞きました。
「テーブルや床に置かれているものを定位置に戻すこと。」
「片づける場所が明確な物なら決まった場所に片づけることができる。」
「ちょい置きしている物の置き場所を決める。」
「生活の中心であるリビングだけ床に物を置かないようにする程度なら。」
「10分ぐらいなら。」
「場所を決めて、1日1カ所だけ片づけるとか。」
「今日出した物を今日のうちに収納する。」
「洗濯物をすぐしまう。」
「自分の物だけならなんとかできる。」
「賞味期限切れの食品や、1年着てない服など、不用品だとすぐわかるものなら捨てられる。」
わかっているけど、片づけられていない!
片づけられない理由は、子どもが小さい、片づけが苦手、いそがしくて気力体力が残っていないという声が多かったです。
「これくらいなら片づけられるかも?」については、ほぼ全員から具体的な片づけのアイデアがあがりました。自分の家のどこをどう片づけたらいいか?わかっているけど、なかなか行動に移せていないようです。みなさんはいかがでしょうか?
(文・田谷峰子)
*サンキュ!モニター197人アンケート調査 2020年6月実施