ダイエットにも役立つ◎かたさがクセになるぽりうまクッキーはその名も「OKARANO」!

2020/11/07

毎日おやつは欠かさないサンキュ!STYLEライターの栄養ちゃんです。食べるなら身体に良いものを選びたい!でも、できればカロリー控えめが良いですよね。

今回は素朴なおいしさと、かたさがクセになるおやつにぴったりの生おからを約40%使用したクッキーをご紹介します。

その名も「OKARANO」

職場の同僚のおすすめのおやつが「OKARANO」!

正体は…おから

パッケージもおしゃれで一瞬なんのお菓子かわかりませんが、「OKARANO」という名前からわかるように、こちらはおからクッキー。

おからダイエットが流行ったのは10年くらい前でしょうか?自分でクッキーを焼いてはみたものの、あまり美味しくなくて一回でやめてしまった経験があります…。

今回のお菓子は、ずばり「おから」。
しかも、卵や牛乳を使っていません。小麦アレルギーの方にはNGですが、原材料もものすごくシンプル。

原材料がシンプルすぎて、感動

生のおからを原材料全体の40%使用しています。
しかもですよ、おから(国内製造)、てんさい糖、食用ひまわり油、小麦粉、豆乳、小麦全粒粉のみ。添加物一切なし。安心して子どもにも食べさせられます。

結構かたいので注意が必要!

同僚が仕事中に食べていて、地味にすごい音が!初めは、背中合わせで座っているので「何を食べているんだろう?」と興味津々でした。普通のお煎餅より、かなりかためなので要注意です。

パッケージの裏面にも「とてもかたいので気を付けてお召し上がりください。」と書いてありました。

どこに売っているの?

KINOKUNIYAに売っているよ、と教えてもらいましたが我が家の近くのデパート内の店舗にはなく、別店舗も探しに行きました。そのお店では戸棚いっぱいに並んでいたので、いちおし商品なんでしょうね。

110g入りで価格は税込410円と正直、少しお値段はお高めです。
でも、素朴なうまみがクセになります…。おやつにぴったりで買う価値ありですよ!

この記事を書いたのは・・・栄養ちゃん
薬膳フードデザイナー兼サンキュ!STYLEライター
【反り腰ねこ背を正せば腰痛は改善する】のフィットネスモデルをしたので、ボディメイクにはかなり気を使っていて、一年中ほぼ食べることと鍛える事を考えてるフルタイムワーママ。

※商品情報は記事執筆時点(2020年10月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND