■名前
シンプリストうた
■得意ジャンル
家事・収納
■年齢・子ども
1986年生まれ
子2人(2014年生まれ、2015年生まれ)
■資格
・整理収納アドバイザー2級
■メディア掲載実績
「ミニマリストな暮らし方」すばる舎
「子どもがいてもズボラでもすっきり暮らす」をテーマに月間30本もの記事を執筆している、人気のサンキュ!STYLEライター。もともとは「ズボラで片付け下手」で、そんな自分を変えたいと部屋を整理し始めた事がシンプリストを目指すきっかけになったそう。今では片付け下手だったとは思えないほど、すっきり片付いたシンプルライフを紹介。中でも、がんばりすぎない家事や、捨て基準などステップごとにわかりやすく解説した片付け術など、読者が「マネしたい」「自分でもできそう」「まずはやってみよう」と思える内容が人気の秘訣。
※2022年4月1日時点の情報です。
-
【シンプリスト】「ひとり時間」をもっと満喫するために毎日続けている3つのこと
片づけ・収納 -
【元汚部屋住人が断言】収納が苦手な人こそやってしまいがちなNG行為3選
片づけ・収納 -
【片づけ術】無理にモチベを上げなくてもOK!やる気がないときのリビングの片づけアイデア3選
片づけ・収納 -
ソファありなしどちらも経験したシンプリストが伝授!「ソファなし」が快適な条件とは?
片づけ・収納 -
【ワッツ】収納に困ったらひとまず110円のダンボールボックスを買って!5回リピする高コスパアイテム
ライフスタイル -
【ラク家事】時間がない時は1分以内の家事をするのが吉!1分家事まとめ
家事 -
元汚部屋住人が指摘!散らかった部屋に住み続けるリスク5選
ライフスタイル -
【シンプリスト】「日常」を取り戻したい主婦が夏休み終了後に即やる7のこと
ライフスタイル -
【秋を先取り】シンプリストが選ぶ9月から活躍する秋冬アイテム3選
ビューティー