■名前
シンプリストうた
■得意ジャンル
家事・収納
■年齢・子ども
1986年生まれ
子2人(2014年生まれ、2015年生まれ)
■資格
・整理収納アドバイザー2級
■メディア掲載実績
「ミニマリストな暮らし方」すばる舎
「子どもがいてもズボラでもすっきり暮らす」をテーマに月間30本もの記事を執筆している、人気のサンキュ!STYLEライター。もともとは「ズボラで片付け下手」で、そんな自分を変えたいと部屋を整理し始めた事がシンプリストを目指すきっかけになったそう。今では片付け下手だったとは思えないほど、すっきり片付いたシンプルライフを紹介。中でも、がんばりすぎない家事や、捨て基準などステップごとにわかりやすく解説した片付け術など、読者が「マネしたい」「自分でもできそう」「まずはやってみよう」と思える内容が人気の秘訣。
※2022年4月1日時点の情報です。
-
【小学生2児ママ】入学準備であえて買わなかったもの3選
ライフスタイル -
整理収納のプロが解説!家にあったら「迷わず捨てていいもの」3選
片づけ・収納 -
気づかぬうちにやっているかも?汚部屋予備軍の家の住人がやりがちなNG習慣3選
片づけ・収納 -
「常夜灯がまぶしい…でも真っ暗だと不安」の悩みをサクッと解決してくれた神アイテム
ライフスタイル -
無印良品で買ってよかった!「フォトフレームにもなるポストカードケース」をおすすめする3つの理由
ライフスタイル -
1シーズン15着で着回すシンプリストが春先に取り入れた万能アイテム
ビューティー -
洋服から捨てないで!クローゼットをすっきりさせるために最初に捨てるべきものとは?
片づけ・収納 -
【シンプリスト】10年ぶりに「長財布」を使ってみたら意外とよかった理由3つ
お金 -
無意識にやっているかも?いつも家が散らかっている人がやりがちなNG習慣3選
片づけ・収納