【カインズ】掃除中に小さなイラッ!を解決できる神アイテム3選

2021/02/21

収納より整理に特化した片づけを推奨しているサンキュ!STYLEライターで整理収納アドバイザーの高桐久恵です。


家事をしていると、ちょっとしたことでイラッ!もやっ!とすることありませんか?
ささいなことでも、小さなイライラの積み重ねで疲れてしまったり家族に優しくなれなかったり…

なるべくイライラしない生活を送りたいですよね。

これからの生活をスムーズにすごしていけるようなアイテムを見つけたので紹介させていただきます。

これはアイデア賞!ケースがいらないクリーナー

こういったカーペットクリーナーって、ケースに入れないと粘着部分が色んなところにくっついてイラッ!とすることありませんか?

でも毎回使うたびにケースに入れるのも面倒なんですよね…

こちらはケースがない商品なのですが、ワイヤーフレームが壁にかけても床に置いてもテープがつかない構造になっていてノンストレス!

そしてテープもらせん状になっていて、めくりやすいのもうれしいポイントです。

白のほかにも黒もあって、シンプルでインテリアにも馴染みやすくオススメな商品です。

手の届かないところのホコリもすいすい。ハンディワイパー

ハンディワイパーはあちこちのホコリ取りに便利な道具ですが、高いところのホコリまでは払えない…

もやもやしますよね…

こちらはそんなお悩みを解決できる優れもの!

最短は50cmと見た目はふつうのハンディワイパーですが…

じつは長さが94cmにまで伸びるんです。

そしてヘッドが4段階に曲がるのもポイント!

これならエアコンの上のホコリもすいすいです。
もこもこシートは洗濯OKで替えのシートも販売しています。

考えもしなかった!立つフローリングワイパー

フローリングワイパーってどこのも同じでしょ?と思いますよね?

こちらはほかとはちょっと違う!
大きな違いはシートをはさむ場所です。

このようにシートを全部外して、つけ直さなくても簡単にくるりと裏返しできて手が汚れるイラッとポイントを解決できるのです。

そしてやはり、立つ!ということも大きなポイントです。

自立することでバタンバタンと倒れることもないのでストレスフリーですね。

まとめ

いかがでしたか?
カインズには、ちょっとしたことですがイラッとポイントを押さえている商品が多いように感じました。
お近くに店舗があるかたは行ってみてくださいね。

ケースが要らないワイヤーカーペットクリーナー 498円
伸縮式もこもこハンディワイパー 980円
立つフローリングワイパー 1,280円

♦︎記事を書いたのは…主婦ライター_高桐久恵
整理収納アドバイザーで男の子2人のママ。
お片付けで新しい自分に出会うお手伝いを。をモットーに活動中!
面倒くさがり屋ならではの考え方や収納術をお伝えします。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND