【コロナ禍の必需品】3COINSで300円以上払っても買いたい!シンプル&便利な商品とは?

2021/02/25

サンキュ!STYLEライターのasuminです。
コロナ禍の今、家庭での手洗いうがい等の予防対策は欠かせないですよね。
そんな中、3COINSで見つけた300円でない商品がとても便利だったので紹介させて下さい。

オートソープディスペンサー(液体タイプ専用)

オートソープディスペンサー(液体タイプ専用)税込み価格1,100円。
大好きな3COINSパトロールの際に見つけました。筆者の家では「薬用せっけんミューズ」の泡タイプのオートソープディスペンサーを愛用していますが、最近は品薄で替えのせっけんが手に入りにくくなっていて困っていました。

そこでこちらのアイテムを発見したので即購入しました。
今回筆者が購入したオートソープディスペンサーは液体せっけん専用タイプでした。
泡せっけん、アルコールは入れないで下さいと注意書きもありましたので購入の際はご注意願います。

防滴タイプで手で触れなくて良いから便利!

こちらの商品、防滴タイプなのでキッチンでも安心。しかも自動でせっけんが出てくるので料理中、本体に触れなくて良いから清潔で便利ですよね。
キッチンはもちろん、洗面所でも大活躍してくれそうです。

シンプルなデザインと大容量ボトルが魅力的

白を基調としたシンプルなデザインも素敵ですよね。キッチンや洗面所に置いても主張しすぎない存在感だと思います。
デザインだけではなく、オートソープディスペンサーのボトルは360mlという大容量。
頻繁に補充しなくて良いという、ズボラな筆者も安心な大容量ボトル!魅力的です。

使い方はコチラ

本体とは別に単3電池4本が必要です。別売りですので気を付けて下さいね。

電源ボタンをタッチするとLEDランプが青色に光って電源が入ります。
ノズルの下に手をかざすと自動でハンドソープが噴射されます。
噴射時間は約0.75秒です。

電源を切るときは、もう一度電源ボタンをタッチしてLEDランプが赤色に点滅すると電源が切れる仕組みになっています。

コロナ禍の今だからこそオススメです

オートソープディスペンサーは料理中だけではなく、家族の手洗いを便利にするアイテムだと思います。自動で出てくるので、お子さんも楽しく手を洗う事が出来ますね。

やはり今、私たちに出来るコロナ予防方法のひとつは「手を洗うこと」
手を洗うという行動は毎日続く事なので出来るだけ便利に楽しく続けたいものです。

3COINSに訪れた際はぜひチェックしてみて下さいね。

この記事を書いた人は・・・asumin(あすみん)
小学4年生のひとり娘の母。
週6勤務(事務職+コンビニバイト)で日々バタバタ過ごしています。時短ごはんや片付けに興味津々な、息抜きは100均パトロールなアラフォーママ。

※商品情報は記事執筆時点(2021年2月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND