【お雛さまの収納問題】セリアの箱に替えて出し入れ簡単に!

2021/03/05

こんにちは!
サンキュ!STYLEライターのしげまつえみこです。

お雛さまを出す季節になりましたね。年に1回しか使わない季節行事品、大きな段ボールに入っているので出し入れがめんどくさいな〜と感じたことはありませんか?
今回、箱を取り替えたことでお雛さまの出し入れが簡単になり、楽しめるようになったので紹介したいと思います。

箱を取り替える

すでに収納方法を見直して、自分のおうちやお雛さまのサイズに合わせた収納ケースに取り替えてるかたもいらっしゃるかもしれませんが、雛人形を購入した際、大きな段ボールをそのまま使っているかたは、収納方法を見直してみてはどうでしょうか?

わが家もお雛さまのサイズに合わせて箱を取り替えました!取り替えた箱は、「セリア」のプレンティボックスです。

5分でセッティング完了!

箱を替えたことによって、出し入れが簡単になり5分でセッティングしています。

わが家のお雛さまは、わたしの子ども時代に使用していたもので実家から持ち帰ってきたもの。5段飾りだったため、大きな段ボールに入っていましたが、現在は狭小住宅に住んでいるということもあり、収納する箱を替えて飾り台を手放すという選択をしました!現在は、お内裏さまとお雛さまと小物だけを出して楽しんでいます。

収納場所

お雛さまの収納場所については、年に1回しか使わない季節行事品であることと湿気のことを考えてクローゼットの枕棚で保管しています。飾り台、わが家では手放しましたが飾り台があるかたは、押入れ下やクローゼット下のスペースを有効活用してくださいね。

最後に

お雛さまを出した途端、子どもがお雛さまを使ってのお人形遊びが始まっています。1カ月先のひな祭りに向けて、大人も子どもといっしょに楽しみたいですね。

この記事を書いたのは・・・主婦ライター_しげまつえみこ
ライフオーガナイザー(訪問片付け・オンライン片付けアドバイザー)
子育て世代のお母さんの暮らしがラクになる仕組み作りや片付け、工夫など皆様の生活に役立つ情報を発信中です。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND