【無印良品】高コスパ!ズボラミニマリストが4年以上愛用する優秀アイテム3

2021/04/29

転勤妻・6歳4歳のやんちゃ兄弟のママ。
サンキュ!STYLEライターでズボラミニマリスト主婦の村田エミです。
ズボラミニマリストが長年愛用している無印良品の3アイテムをご紹介します!

アルミ洗濯ハンガー

以前はクリーニング屋さんからもらったハンガーや、適当に買ったハンガーを使っていました。
見映えが悪いのと、ハンガー同士がかさ張ってクローゼットがギュウギュウになってしまうのが気になり、思い切って無印のアルミハンガーに買い替えたら大正解!
アルミハンガーなので割れたり壊れることもなく(多少曲がったりするけど直せます)、
クローゼットもスッキリ!
4年以上使っていますが、一本もダメになっていないのでコスパは最強です。

シリコーン調理スプーン

我が家で万能に活躍してくれているのがシリコーン調理スプーン。
調理して料理を混ぜるのにも使えるし、お皿によそるときにも使えるし、
なんならご飯をよそう時のしゃもじ代わりにもなります。
これ一本で何役もこなしてくれるので、おかげで木べらやゴムベラ等の料理器具を手放すことに成功!
ミニマリストにとっても有難い逸品です。


シリコーンジャムスプーン

ジャムや岩のりなどの瓶製品の中をさらえるのにとっても便利!
我が家はジャムも岩のりも毎日の様に食しているのでシリコーンジャムスプーンは必須アイテム。
ママ友では離乳食用のスプーンとして使っている人もいました!
(瓶詰の離乳食を食べさせるときとか使いやすそう!)
調味料を混ぜたりするときにも使ったりとこちらもマルチに活躍してくれています。

まとめ

ズボラミニマリストが無印良品で愛用する3つの最愛アイテム、
・アルミ洗濯ハンガー
・シリコーン調理スプーン
・シリコーンジャムスプーン
のご紹介でした!

いずれもは私は4年以上愛用していて、なかなか壊れないし本当にコスパが最高なのは間違いなしです。この3アイテムのおかげでミニマリストを続けられていると言っても過言ではないくらい、ミニマルライフを手助けしてくれるアイテムとなっています。

【無印良品楽天市場店】から商品を探す

◆この記事を書いたのは・・・村田エミ
暮らしに『ミニマリスト』を取り入れて、ズボラでめんどくさがりな私でもできる、
合理的・効率的な暮らしのコツや工夫を発信していきます。

※ご紹介した内容は個人の感想です。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND