「ついで」を利用して溜めないおうちへ!ゴミ出し前にすること4つ
2021/11/22
フルタイムパートで働く2児ママ・整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのazumiです。
燃焼ゴミ、その他を合わせ週3回ほどあるゴミの日。ただゴミ箱のゴミをまとめて捨てるだけじゃもったいない!ゴミ出しの「ついで」を利用しておうちをスッキリ保ちましょう。
今回は私がゴミ出し前にしている4つのことをご紹介します。
1.肉・魚の冷凍
我が家の買い物は週末のまとめ買いと週半ばでパンや牛乳を買い足すスタイルで、お肉やお魚は基本冷凍保存しています。
めんどくさがりなのでついそのまま冷凍することもありますが、余裕があればトレ―から出してラップでくるみ、タッパーに入れて冷凍します。
まとめ買いをすると意外とかさばるのがトレーです。『ゴミ捨ての前に冷凍作業をする』という流れにすることで億劫になりがちな冷凍作業もでき、かさばるトレーをまとめて捨てられて一石二鳥です。
2.玄関掃除
タイミングがつかめず、玄関掃除はついさぼりがちになっていました。ゴミ出しの際に掃除するという方法を知り、定期的に掃除ができるようになりました。
また、玄関で出たゴミを家の中に持ち込まずに済むので、気持ち的にもうれしいポイントでした。
3.部屋を見渡す
見終わったチラシ、こどもが使うと言って使わなかった空箱…部屋を見渡すと意外といらないものがすぐそばにあったりします。
ゴミ袋のスペースが余っていたから、「まだ何か入るかな?」と思いチラッと部屋を見渡してみたことがきっかけでプチ捨て習慣ができました。
部屋を見渡した時にゴミ袋に入れるものが何もないことが理想ですね!
4.インターネットでの購入品のお届け日はゴミの日の前日に
番外編になりますが、我が家は車を持っていないので、重いものやかさばるものはインターネットで購入することが多いです。そして、コロナ禍ということもあり、さらにその機会が増えました。
マンション住まいで捨てるダンボールの置き場所がないので、急がないもののお届けはなるべく資源ゴミの前日に設定します。
そうすることで、ダンボールをずっと置いておくことが減り気分もスッキリ。マンション住まいやおうちが広くない方におすすめです。
ルーティン化すれば負担なくできる!
【ゴミ出し前にすること4つ】
1.肉・魚の冷凍
2.玄関掃除
3.部屋を見渡す
4.インターネット購入のお届け日はゴミの日の前日に
「捨てなきゃ…」と思うと大変に感じてしまうかもしれませんが、ゴミ捨て前の数分「ついで」を利用することでルーティーン化できますし、負担なくできると思います。
1つでもできそうなことがあればチャレンジしてみてください。
■記事を書いたのは…azumi
フルタイムパートで働く2児ママ・整理収納アドバイザー。忙しいママ・パパの家事育児がラクになる整理収納のアイデアや考え方を発信しています。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。