サンキュ!コメつぶに関する FAQ
2023/02/06
・誤ったメールアドレスを入力していないかご確認ください。
・既に登録済みのメールアドレスを入力していないかご確認ください。
会員登録とログインについて
・誤ったメールアドレスを入力していないかご確認ください。
・既に登録済みのメールアドレスを入力していないかご確認ください。
会員登録の認証メールが届きません
・「【サンキュ!コメつぶ】メールアドレス認証コードのお知らせ」という件名のメールが届いているかご確認ください。
・新規会員登録時に入力したメールアドレスに誤りがないかご確認ください。
・迷惑メールフォルダに届いていないかご確認ください。
・ドメイン指定受信を設定されている場合は、「mail.cometub.benesse.ne.jp」を許可してください。
会員登録はどこからしたらいいですか?
アプリ画面右上の会員登録ボタンからご登録いただけます。
認証コードがエラーになります
・メールで届く認証コードを正しく入力しているかご確認ください。
・認証コードが有効期限内であるかご確認ください。
・時間をおいて、再度メールアドレス登録からお試しください。
認証コード画面を閉じてしまいました
新規会員登録画面に戻り、再度メールアドレス入力からお試しください。
ログインしようとしたら認証画面が出てきました
会員登録時にご登録いただいたメールアドレスに、ログイン用の認証コードが送られておりますので、そちらをご入力ください。
ログイン画面がロックされました
ロックされてから8時間以上経ったのちに、再度ログインをお試しください。
IDを忘れてしまいました
ログインIDは会員登録時にご登録いただいたメールアドレスです。サンキュ!コメつぶからの新規会員登録のお知らせメールをご確認ください。
パスワードを忘れてしまいました
ログイン画面の「パスワードを忘れた方」をタップし、会員登録時にご登録いただいたメールアドレスとサポートIDをご入力の上、パスワード再設定のお手続きをお願いします。
サポートIDは、会員登録時にお送りした「【サンキュ!コメつぶ】サポートIDのお知らせ」というメールをご確認ください。
パスワードの変更をしたい
アプリ下部のマイページをタップし、右上にある歯車のマークを選択してください。画面メニューの「パスワードの変更」からパスワードを変更してください。
登録したメールアドレスを変更したい
メールアドレスの変更はできません。
登録したメールアドレスを忘れました
「【サンキュ!コメつぶ】メールアドレス認証コードのお知らせ」という件名のメールが届いているメールアドレスをご確認ください。
サンキュ!コメつぶ全般について
どんなアプリですか?
多くの情報の中から、収納やお金などのジャンル別の専門家が見逃せないニュースや情報を選んでコメントとともにお知らせするアプリです。つぶらーと呼ばれる専門家や、興味のあるキーワードをフォローすると、自分の興味にあった情報が効率的に集まります。
専門家や特定ジャンルに詳しいプロの方(つぶらー)がおすすめのニュースをピックアップしてコメントで解説してくれるアプリです。
アプリを利用するのにお金はかかりますか?
サンキュ!コメつぶは無料でご利用いただけます。ただし、インターネット接続にかかる費用はお客様負担となります。
アプリ利用についてお金はかかりません。
サンキュ!コメつぶはどのようにしたら利用できますか?
サンキュ!コメつぶは、スマートフォンのアプリです。インターネットに繋がる環境でアプリストアからダウンロードしてご利用ください。
サンキュ!コメつぶはパソコンでも使えますか?
サンキュ!コメつぶは、スマートフォンのアプリのため、パソコンではご利用いただけません。
推奨環境を教えてください。
iOS版:iOS 15以上
Android版 :Android 9.0以上
※インターネットに繋がる環境でご利用ください。
退会について
退会手続きの方法を教えてください
アプリ下部のマイページをタップし、右上にある歯車のマークを選択してください。画面メニューの「退会について」>「退会申請」から退会の手続きをお願いいたします。
サンキュ!コメつぶの使い方について
アプリの記事が更新されません
・スクリーンにタッチし、そのまま下に向かってスワイプしてください。画面が更新されます。
・インターネットに接続されているかをご確認ください。接続を確認後、アプリを起動し、スクリーンをタッチして下に向かってスワイプしてください。
コメントはできますか?
現在ユーザーの皆様にはコメントいただけません。コメントができるのは「つぶらー」のみとなります。
文字が小さいから大きくできますか
現在画面のフォントの大きさは変更できません。
「フォロー」「いいね」「ブックマーク」ができません
「フォロー」「いいね」「ブックマーク」をご利用いただくには、会員登録が必要です。画面下部のマイページをタップし、画面の「新規会員登録はこちら」ボタンをタップして登録をおねがいいたします。
自分が「フォロー」したつぶらー・タグや「いいね」「ブックマーク」した記事をみたい
画面下部のマイページをタップすると、自分が「フォロー」「いいね」「ブックマーク」した記事を確認することができます。
マイページの「フォロー」「いいね」「ブックマーク」にフォローしたつぶらー・タグや記事が表示されません
アプリ上で「フォロー」「いいね」「ブックマーク」を1回以上していないと記事は表示されません。しているのに表示されていない場合は、スクリーンをタッチして下に向かってスワイプしてください。画面が更新されます。
「フォロー」したつぶらー・タグを外したい
画面下部のマイページをタップし、フォローの数字をタップします。画面に表示されたユーザー一覧もしくは、タグ一覧からフォローを外したいものをタップしてください。
「ブックマーク」した記事やコメントの「いいね」を外したい
画面下部のマイページをタップし、画面に表示されたブックマーク一覧もしくは、いいね一覧からそれぞれ「ブックマーク」「いいね」をはずしたい記事やコメントに表示された「ブックマークボタン」「いいねボタン」をタップして外してください。
プッシュ通知を切りたい
画面下部のメニューボタン>通知をタップし、「通知を許可」をオフにしてください。
プッシュ通知が来るようにしたい
画面下部のメニューボタン>通知をタップし、「通知を許可」をオンにしてください。
コメントが途中までしかみられません
TOP画面に表示されているコメントは2行までしか表示されません。コメントをタップし表示された画面のコメント部分をタッチし、そのまま上でスワイプしていただくと、すべてのコメントが表示されます。記事をそのまま読みたい場合はコメント部分をタッチし、そのまま下へスワイプするとコメントの表示を最小限にできます。
記事のブックマークはできますか?
記事をブックマークしたい場合は記事タイトルのすぐ下に表示されたリボンマークをタップします。マイページ>ブックマークタブをタップすると、ブックマークした記事が一覧で表示されます。
その他
スマホの機種変更をするのですが、データは引き継げますか?
ご利用中の会員でログインをしていただくことで、機種変更後もデータを引き継ぐことができます。
どうしたら「つぶらー」になれますか?
ただいまつぶらーの募集は行っておりません。つぶらーはユーザーの皆様へのアンケートなどを参考にし、コメつぶ編集部の編集方針に沿って選定します。
問い合わせ窓口はありますか?
下記のボタンより、お問い合わせジャンルを【WEBニュース「サンキュ!」「サンキュ!STYLE」「口コミサンキュ!」、アプリについて】を選んでお問い合わせください。
※ご回答までに3営業日ほどかかることがあります。ご了承ください。