【GUメンズ】毎年人気の「ローゲージタートルネックセーター」40代はどう着る?
2021/12/19
ぽてっとしたシルエットで、大人女子の間で人気のGUメンズ「ローゲージタートルネックセーター」。去年に引き続き、今年もおしゃれさんの間で話題の人気アイテムなんです。
男性だけでなく、女性にも似合う今年らしいシルエットのゆったりニット。40代はどう着こなすとおしゃれに見える?
大人女子のお手本コーデを、ファッションライターの木村麻衣子さんに教えてもらいました。
執筆: ファッションライター 木村麻衣子
3人育児をしながら等身大のおしゃれを楽しむママライターとして日々奮闘中。リアルなママコーデをインスタグラムで...
ローゲージタートルネックセーター(長袖)
GUの「ローゲージタートルネックセーター(長袖)」は1,990円(2021/12/13時点)。
「ローゲージ」とは、ざっくりした編み目の荒いニットのこと。 存在感があり、リラックスした雰囲気のタートルネックセーターです。
袖と裾のリブがアクセントになり、シンプルながらこなれ感たっぷりに着ることができて◎。
豊富な7色展開も魅力!ミントグリーンのような「GREEN」を購入しました。
×フレアパンツですっきり見せ!
オーバーサイズのニットは着膨れが心配……そんなアラフォー世代は、「フレアパンツ」合わせがおすすめ。
膝から広がるフレアパンツで、すっきり脚長見せ効果を狙いましょう!くすみグリーン×ブラウン系で、落ち着きある大人カジュアルなコーデに。
タートルネックニットを今っぽく着こなすなら、「ネック部分を折り返さない」着こなしがおすすめ。くしゅっとラフな印象を演出できますよ。
上に着るアウターはどうする?NG&OKコーデで解説!
アウターを着るならどんなものがおすすめ?色とボトムスの組み合わせがポイント!
NG・OKコーデを例に解説します。
NGコーデ…ダークカラーのアウター×スキニーは「おば見え」危険信号!
カーキのボアジャケット×スキニーデニムの超・カジュアルコーデ。
濃い色アウターとカジュアルすぎるスキニーデニムで、ニュアンスカラーのニットの良さが生きず「もったいない」着こなしに……。
ニットを主役にすることで、OKコーデに変身できます!
OKコーデ…「淡色コーデ」でグリーンニットを主役に
くすみグリーンを主役にするには、ほかのアイテムを「淡い色」でまとめるとかんたん!
上のNGコーデと見比べてみると、ニットが引き立ちおしゃれに見えませんか?
グリーンのほかは、白とベージュしか使っていないのでまとまりある雰囲気に。
色を3色以内に抑えるのも、おしゃれコーデに見せるポイント。
プリーツスカートで大人可愛い冬コーデ
ベージュのプリーツスカート×ブーツで、大人可愛い着こなしに。
大判ストールを羽織って、ナチュラルな装いを楽しむのも◎。
ボリュームのあるニットはインするのが難しいので、インしないで着てもバランス良く見えるコーデを目指したいところ。
ストールを羽織ったり巻いたりすることで、上半身に目が行き、インしないコーデをスタイルアップにつなげることができますよ。
GUの「ローゲージタートルネックセーター(長袖)」をご紹介しました。大人女子の冬コーデにおすすめなイチオシメンズニット。GUでぜひチェックしてみてくださいね。
■教えてくれたのは・・・ファッションライター木村麻衣子さん
3人育児をしながら等身大のおしゃれを楽しむママライターとして日々奮闘中。リアルなママコーデをインスタグラムで発信しています。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。