糖質オフできないあなたへ!「1日1分下腹体操」で暴飲暴食をなかったことに!
2019/12/25
「糖質オフ」が大流行だった2018年、そうはいっても年末年始に食べないわけにはいきません。体が重い…と感じたら、さあ始めましょう!下腹体操。ダンス講師の原奈美さんに、”食べ過ぎをなかったことに”してくれるエクササイズを押しててもらいました。
1、四つん這いになって足を内側へ持ちあがえる
ゆっくりと片足の膝を床から持ち上げながら、おへそを見ていきます。
さらに、ゆっくりと下ろします。
こちらを片足づつ5回。
お腹が縮まっていくのを感じながらやってみて下さい。
2、四つん這いの状態で、片足だけ後ろにずらす
四つん這いの状態から、片足だけ後ろにずらします。そのとき、後ろに下げた足の方向を見ていきます。ヒキ鶴用に、ゆっくりと足を戻し、四つん這いの状態に戻ります。
こちらも片足づつ5回。
お腹の動きを感じてみて下さい。
3、しゃがんだ状態で足と足の間に手をつく
カエルのように、しゃがんだ状態で足と足の間に手をつきます。
手はや床についたまま、ゆっくりとお尻を持ち上ていきます。
できるところまで上げたら、
またカエルの姿勢に戻ります。
こちらも5回。
高くあげなくてもOK。
無理のない範囲で、優しく動いて下さい。
1.2.3の動きをしながら、
お腹だけでなく、股関節や膝や、背中など、、、お腹以外の場所の動きも感じてみてください。
■教えてくれたのは・・・原奈美さん
ストレッチ、ダンスインストラクター。WAVE DANCE STUDIO代表。都立福祉事業団 エアロビクスダンス講師。都立高校 ダンス、ストレッチ講師。サンキュ!読モブロガーとして、表紙や誌面でも活躍中。