ふんわりと広がるシルエットがかわいらしい、チュールスカート。40代が着こなすには、ガーリーになりすぎないよう、大人っぽさを意識することが大切です。さまざまなカラーのチュールスカートコーデをご紹介します。
黒のチュールスカートおすすめコーデ
チュールスカートのなかでも、ベーシックな黒。ボリュームがありながら引き締め力が高いので、ほかの色と比べて甘め&レトロな着こなしも可能です。もちろんモノトーンでシャープなコーデもOK。
ザックリニット×チュールスカートで秋冬コーデ
柔らかな質感のチュールスカートは、春先のイメージが強いアイテムですが、ブラックなスカートに季節感のあるトップスを合わせれば秋冬らしいコーデにまとまります。
ザックリと編まれたニットがおしゃれさを引き立てますね!
甘さを抑えたオールブラックなら大人女子にもぴったり!
甘いコーデになりやすいチュールスカートは、オールブラックなコーデに統一することで、ほどよく甘さを抑えた大人のコーデに!
ハットがワンポイントになり、甘さと大人っぽさが絶妙なバランスになりますね。
グレーのチュールスカートおすすめコーデ
くすみカラーのグレーはほかのアイテムとなじみやすく、女性らしくやさしい雰囲気も演出できます。大人の女性にも取り入れやすいカラーですよ。
グレーチュールスカート×カラーライダーズで個性を
大人女子も取り入れやすいグレーチュールスカートに個性を出すなら、カラーライダーズを合わせるのもおすすめ!甘辛なバランスにお好きなカラーライダーズを組み合わせることで、自分らしいコーデを作り上げることができますよ。
グレートーンなコーデで落ち着きのあるおしゃれを
グレーのチュールスカートには、プルオーバーなトップスを合わせるのもおすすめ!
ゆったりとしたシルエットのトップスに柔らかなグレーのチュールスカートは、女性らしい印象をグッとアップすることができます。
ベージュ&ブラウンのチュールスカートおすすめコーデ
ベージュやブラウンのチュールスカートは、ナチュラルな雰囲気が出るので、少し肩の力を抜いたスタイルがおすすめ。黒と合わせたカジュアルコーデや、差し色を活かしたコーデも素敵です。
ナチュラルおしゃれならベージュカラーを!
ナチュラルな雰囲気を出すことができるベージュカラーは、甘いチュールスカートもどこか落ち着きを出すことができます。
同じトーンのベージュのボーダートップスとスニーカーでちょっぴりアクティブさを出すと、バランスのよいコーデができあがりますね!
1枚取り入れるだけで、エレガントな雰囲気を演出できるチュールスカート。アイテムの合わせ方や色選びで、甘めから辛口までテイストも自在に調節できます。ぜひお気に入りのチュールスカートを見つけてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。