サンキュ!STYLEライターのあるみかんです。
いたずら好きの長女、わんぱくな長男のおかげでわが家は洗濯物がすごく多いのです。毎日イライラしながら洗濯を干したり、タンスに戻したり…。洗濯を楽にしたい!時短したい!!思って探していたら、神グッズに会えたので紹介します!
ハンガーごとかけられる ステンレスフックホルダー
ずぼらな私は洗濯が面倒。干すのも洗濯物をたたむのも苦手。
ハンガーに干してそのまま戻すこともしてみたけど、わが家は外干し派なのでハンガー一つ一つを外に干すのはとても面倒。そこでネットで検索して楽天で私の理想の商品を発見しました。
ステンレスフックホルダー!!
洗濯物をハンガーにかけて、ハンガーをホルダーにかけます。そして外にホルダーごと持って行って干す!乾いたらハンガーをとりはずしてそのままクローゼットに戻すだけ。
まさに神!今までたたんでいた時間は何だったの?と思うくらいすごく楽ちんです。そして丈夫です!使い始めて1年たちますが、ステンレスなので外で干していてもサビたりせず、強風ではない限り風で飛ばされることもなくとっても満足するアイテムです。
百円ショップのハンガーからマワハンガーへ
ハンガーはかけれればいいと思って、とくにこだわりなく、クリーニングから返ってきたときについていたもの、もしくは百均のハンガーを使っていました。けどすぐに割れたり、干しにくかったり…。
お値段は張るけどよくネットや雑誌などでみるマワハンガーが気になっていたので、最初は10本セットから試してみることに。
実際使ってみると、今までのハンガーは本当にハンガーだったのか?と思うほど比べ物にならないくらいの使いやすさでした。今はわが家のハンガーはほほぼマワハンガーに。
洗濯は干しやすいし、型くずれしない、スベらない、薄いから収納スペースがすっきりする、丈夫、オシャレ…すばらしいハンガーです。
上で紹介したステンレスフックホルダーとの相性の抜群で干しやすさ倍増です。たかがハンガーと思っていたけどハンガー選びがこれほど重要だったとはと気づかせてくれた、わが家の洗濯、衣類収納に革命を起こした商品です。
ステンレスハンガーで革命!
パンツやタオル類などはピンチハンガーをつかうのが私のこだわりです!
今まではホームセンターで売っているプラ製のピンチハンガーを買っていました。外干ししていると、プラスチック素材は傷みやすく、すぐに割れてしまい、年に数回買い替えることがありました。
そのとき一番安いものを買ってはすぐだめにしていたので余計なお金がかかっていることにやっと気づき、昨年大木製作所のステンレスハンガーを購入して現在も使っています。
本当に丈夫で今のところ壊れる気配どころか、お手入れを全然してなくても新品のようにピカピカです。
そして何よりとても干しやすい!ピンチが軽くてとめやすく、はずしやすい!またしっかりしているので強風にも負けずしっかりとキャッチしてくれている優れものです。
洗濯用品を変えるだけでこんなにも洗濯時間が変わるとは驚きました。時短をかなえてくれる神グッズ!私は自身を持っておすすめします。
◆この記事を書いたのは…元残念な主婦あるみかん
洗濯を干すのも戻すのも面倒臭いずぼら主婦です。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。