管理栄養士・フードコーディネーターでサンキュ!STYLEライターの矢崎です。
わが家の冷蔵庫にいつもある食材を使って、食感が楽しめる簡単おかずをご紹介します!5分でできて、材料3つ!本当に簡単で、とってのおいしいのでぜひ参考にしてみてください。
5分でできる!ちくわのカリカリチーズ
【材料】(2人分)
ちくわ 2本
長葱 1/4本
ピザチーズ 30g
【作り方】
1.ちくわ、長葱は半月の斜め切りにする。
2.フライパンにピザチーズをまんべんなく散らし、中火で加熱しながら溶かす。
3.少し溶けたら1をチーズと接するように散らす。チーズがカリカリになってしまうと具材とくっつかなくなってしまうので、注意!
4.チーズがカリカリになるまでじっと我慢。ここはもうほったらかしでも大丈夫!焼けたらキッチンバサミで食べやすい大きさにザクザク切って、完成〜!
おかずのもう一品、おつまみに!
冷蔵庫にいつもあるピザチーズとちくわを使った一品です。少し我慢して焼くことでチーズがカリカリになって、手でつまめる手軽なおかずに。チーズとちくわの塩気があるので、調味料は不要です!
パパッとつくれるのでなんかきょう寂しいな?というときのもう一品や、おつまみ、ちょっとしたおやつにもいかがでしょうか?
◆記事を書いたのは・・・矢崎 海里
管理栄養士・フードコーディネーター。旬の食材を生かしたレシピが得意で、四季を感じる食生活を実践中。道の駅や市場で地元の食材を見るのが好きです。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。