管理栄養士・フードコーディネーターでサンキュ!STYLEライターの矢崎海里です。
皆さんのおうちに計量カップってありますか?
以前インスタでoxoの「アングルドメジャーカップ」が紹介されているのを見て、一目惚れ!横から覗きこまなくてもよいデザインに感動しました。取っ手もしっかりして丈夫そうだったのですが、500mlで1,500円以上するので、計量カップとしてはちょっとお値段が…と躊躇していました。
そしたらあったんです!天下のダイソーさんに類似品が!今回は高見えする、ダイソーの計量カップをご紹介します。
ダイソーのなるほど計量カップ
ダイソーの高見え計量カップ、その名も「なるほど計量カップ」。もちろん100円です。今回300mlを購入しましたが、いくつかサイズ展開がありました。
まずはパッケージにある便利ポイントを見ていきましょう。
・上から見てはかれる
→今までの計量カップは横から覗きこまなければいけなかったのですが、傾斜がついてるので上から注ぎながらはかることができます
・広口で混ぜやすい
→この中で卵をかき混ぜて、フライパンに流し込むことでオムレツなどが焼けるらしい!
・注ぎやすい形状
→注ぎ口もしっかりあって液だれしない!
・浅底で洗いやすい
→手を奥まで突っ込まなくても角まで洗える!
もっと大きいサイズになるとさらにありがたみがわかりそう。
・熱湯OK
→これはありがたい!
職場の計量カップ、お湯を入れて何度ヒビを入れたことか…笑
耐熱温度は100度までです。
使った感想
他のメーカー品と比べると、目盛が少なかったりなどはありますが、簡単に割れず、熱湯を入れてもヒビも入らないので満足。これで100円とはさすがダイソーさん!計量カップの購入や新調を検討されているかたは、一度売り場に行ってみてくださいね。
※記事内の商品は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
◆記事を書いたのは・・・矢崎 海里
管理栄養士・フードコーディネーター。旬の食材を生かしたレシピが得意で、四季を感じる食生活を実践中。道の駅や市場で地元の食材を見るのが好きです。
※記事内で紹介する商品、サービスなどに関する情報は、すべて執筆時点のものです。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗で臨時休業や営業時間の変更等を実施している可能性があります。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。また緊急事態宣言の発令に伴い、不要不急の外出の自粛が求められています。店舗などへ足を運ぶ際には自分自身と周りの方、働いているスタッフの方への感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
サンキュ!では、おうちでの暮らしがより便利で楽しくなるよう、引き続き「今すぐできる素敵な暮らしのアイデア」をお届けしていきます。