もう手放せない!布製品についた毛やゴミを取る最強アイテム

2020/11/08

保護猫の里親となり約半年、サンキュSTYLEライターの朔花です。

猫といえば毛!犬よりもふわふわの柔らかい毛が毎日いたるところで抜け落ちています。なかでも、布製品についた毛はなかなか取れない。コロコロで一網打尽にする以外にないのか、なんかもったいない、、、と諦めかけていたのですが、超カンタンにおもしろいほどよく取れるアイテムを発見。

猫を飼っていないかたも必見。何度でも使えて経済的。使い捨てる掃除からも解放されますよ。

グルッテ(HARIO)と抜け毛とりワイパー(猫壱)

ハリオ (HARIO) ペットのブラシ グルッテ ハード ブルー

猫壱(necoichi) 抜け毛取りワイパー® ミクロ繊維ブラシが抜け毛をからめとる

グルッテで毛を集め、抜け毛とりワイパーで根こそぎからめとる。この2段階の手順をふめばおもしろいほどに毛が取れます!まずは、、、

1 グルッテで毛を集める

まずグルッテのスポンジ面を使って毛を集めます。ふわふわの毛がどんどんまとまっていきます。

抜け毛とりワイパーで毛を絡めとる

グルッテでまとめた毛を抜け毛とりワイパーでひとなですると!!!

おもしろいほどに毛をからめとることができます!!写真ではなかなか伝えづらいのですが、本当に気持ち良いです。数回繰り返すととてもきれいになります。しかもこの抜け毛とりワイパー、からめとった毛は、ダストボックスに溜まる仕組みになっているのでとても省エネ!!!
最後はコロコロで、ということもないので、出るゴミは毛以外にありません。

Before After

電気を使うことも、使い捨てるモノもなく、用具を毎回洗う必要もない。
とてもサスティナブルなお掃除グッズをご紹介しました。

◆記事を書いたのは・・・ 朔花。
なんちゃって古民家住人。薬草コーディネーター。モノを増やさないインテリアを楽しんでいます。

※商品情報は記事執筆時点(2020年10月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND