家族が喜ぶレシピをお伝えしているサンキュ!STYLEライターのまはらかおりです。
にんにくや生姜など香りが強いものをみじん切りすると、手やまな板へ香りが移るのが気になります…。そんなときに活躍してくれるのが「ガーリックツイスト」。アメリカ生まれの調理器具で、香りの強い食材も簡単にみじん切りできます。
ガーリックツイストとは?!
手のひらサイズの調理器具。透明の小さな容器で、容器とふたに突起がついていて、上下をクルクル回すことでにんにくをすりつぶすことができます。
こちら、Amazonで気軽に購入することもできます。
お値段はちょっぴり高めかもしれませんが、よくみじん切りをするのであれば持っていて損はないと思います。
ガーリックツイストの使い方
中ににんにくを入れます。
両手で本体とふたをクルクル回します。
数回クルクル回すと、みじん切りができ上がり!竹串やフォークのようなもので取り出します。取り出す手間がありますが、容器にくっつきにくく意外と簡単に集められます。
使用後のガーリックツイストもサッと洗いやすくすごくお手軽です。
小さいので収納もそれほど困ることなく、そして何より電源も不要なので気軽に使えるのもうれしいポイント。
にんにく以外にも生姜やハーブのみじん切りしたり、ごまをすったり、茹で野菜をすりつぶして離乳食作りに活用したり…と幅広く活躍してくれます。
素早くすりつぶしできるので食材のよい香りが感じられて、料理においしさをプラスしてくれますよ。
便利な調理道具をどんどん活用しよう
日々料理をする主婦にとっては、使い心地がよく時短につながる調理道具は必須ですよね。今回ご紹介したガーリックツイストは少しお値段がしますが、あると便利!と思える調理器具だと思います。
手やまな板に香りがつかないだけでも本当にありがたい。そして調理器具を洗うのが面倒な私でも、これなら簡単にササっと洗えて、香りのついたまな板を洗うよりもだいぶ楽チンです。
◆記事を書いたのは・・・まはらかおり
料理研究家。小学生男子2人のママ。自宅の料理教室では、「家族が喜ぶ何度も使えるレシピ」を提案しています。みなさんの毎日の食卓を美味しく楽しく演出できるようお手伝いしたいと思っています。
※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。