コスパがよく、オリジナルな商品が人気の業務スーパー。一般のスーパーではみかけないものが意外な人気を博しています。
今回は、調理師免許をもつ元シェフのおおつかはじめさんが、実際に買ってみて驚いた「ガーリックピクルス」を紹介してくれました。

意外なおいしさ!「ガーリックピクルス」
商品名 ガーリックピクルス
内容量 115g
価格 213円
業務スーパーの冷凍食品棚の上には、業務スーパーオリジナルの調味料がずらっと並んでいます。その中のひとつで、「ガーリックピクルス」はご存じですか。瓶の中に、粒よりのガーリックを、ビネガーと香辛料に漬け込んだ商品です。
原材料には、にんにく、合成酢、食塩、唐辛子、乾燥セロリ、乾燥しそ、乾燥たまねぎ、酸味料、甘味料が入っています。
ピクルスなので、甘酸っぱい調味料液に漬かっているのですが、ほんのりピリ辛な感じがにんにくに合います。それよりも、驚くのは、にんにくが意外にさっぱりとしていること。生のにんにくを丸ごと漬けているので、がっつりとした強い香りを想像していましたが、食べてみると全くそんなことはなく、むしろさっぱりと食べられるんです。
にんにくの意外な爽やかさに、ちょっと裏切られた気分…!でも、口の中に残るような強い香りがないので、パクパクといくつも食べられちゃうんです。
食感は少ししゃきしゃきしていて、柔らかく、粒の大きさもちょうどいい!ワインやスパークリングワインなどの爽やかなお酒に合いますよ。
ちょっとアレンジ きゅうりとトマトとガーリックのピクルス
とっても簡単なアレンジレシピです。ガーリックピクルスの液は他の野菜にもなじむので、ピクルスと相性のいい、きゅうりとトマトを合わせてみました。
1.きゅうり1本を食べやすいサイズに乱切りする
2.トマトもきゅうりと同じくらいの大きさにカットする
3.ガーリックピクルスと1、2を合わせて、ピクルス液をかけて10分ほど馴染ませて出来上がり!
漬け込む時間が短くても、浅漬け感覚で食べられます。水分の多い春や夏野菜がおすすめですよ。
爽やかなガーリックを楽しんでみて
意外な爽やかさに驚く「ガーリックピクルス」。その食べやすさに、お箸がとまりません!暑い時期には特に食べたくなる一品です。瓶にたっぷりと詰まっているので、お好きなアレンジもおすすめですよ。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部