値上げラッシュが続く近年、高額商品の種類も年々増えているダイソーですが、330円でもコスパがよく値段以上に活躍してくれるアイテムがあるとか。作業効率化にもつながり数年単位で使えるので、買っておいて損はないそう。
ダイソー愛用歴20年以上のシンプリストうたさんに、おすすめアイテムを教えてもらいました。

商品情報「ノートパソコン用 折りたたみスタンド」
「ノートパソコン用 折りたたみスタンド 貼り付けタイプ」は、ノートパソコン用の放熱に効果的なスタンドです。価格は330円。2段階に高さが調整できます。サイズは、約218mm×27mmで耐荷重は2kg。材質はABS樹脂。
カラーはブラックとグレーの2色からお選びいただけます。
重さはなんとたったの27g!指一本で持ち上げられるほどの軽さなのでパソコン本体に付けっぱなしでも、持ち運びの負担になりません。
※重さは目安です。誤差が生じる場合もあります。
ノートパソコンの裏面に貼るだけ
貼り付けるタイプで、シールを剥がして設置します。粘着面は、ジェル状なので剥がしてもシールのような跡がつきにくく安心です。左右と真ん中の3箇所貼り付け面があるので、軽くても安定してパソコンを支えることができます。
パソコンの前面に貼り付ければ完了!つけたままにできるので、設置も簡単でスマートに持ち運べます。ほぼフラットになるので、パソコンカバーもわざわざ買い替える必要はありません。
2段階に高さが調整できる
高さ違いの脚が2種類あり、それぞれを開いて使うことができます。高い方でも角度がつきすぎないのでキーボード操作もしやすく、別途キーボードを用意する必要もありません。低い方は、フラットに近いスタイルで放熱できるので高さが苦手な人でも扱いやすいです。
放熱効果はもちろんのこと、高さがあることで目線が高い位置に集まり、猫背防止にもなります。パソコンによる肩や腰の負担にお悩みの方は試してみる価値ありますよ!
330円アイテムで作業効率もアップ!
通常、ノートパソコンのスタンドを買おうと思えば数千円することも珍しくはありません。そこまで機能的なものは必要なく、最低限の放熱効果や操作のしやすさを重視する人にとっては、330円で買えるこのアイテムで充分満足できるでしょう。
普段本格的なスタンドを使用する人でも、出先ではじゃまになることも。「ノートパソコン用 折りたたみスタンド」は、貼りっぱなしでもじゃまにならないので、補助的に使うのもおすすめです。
■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションで家族4人暮らし。
編集/サンキュ!編集部