事務職のパートとWEBライターをしている、4月から小学6年生の男の子ママのサンキュ!STYLEライターのまるやまひろこです。
防災リュックを常備しているという家庭も多いですよね。
筆者も必要最低限の防災グッズを常備してはいるのですが、子どもも自分の荷物は自分で持てる年齢になっているのに子ども用の防災リュックをきちんと用意しておらず、作成することに。DAISOでとても便利なアイテムを見つけたのでご紹介します。
550円商品!必要最低限のセット発見!
今回ご紹介するのが「非常持ち出し4点セット」(550円)です。
コンパクトにまとまっているケースに必要最低限のアイテムがセットになっているので持ち運びもしやすく、リュックに入れてもまとまって収納できるのでとても使いやすそうだと思い購入しました。
中も仕切りがあり使いやすい
ケースをあけるメッシュ素材のポケットがあり、それぞれ分けて収納されています。
左から簡易トイレ(3個)・軍手・マスク(非医療用3枚)・アルミブランケット(約210cm×130cm)がセットになっています。
これなら子どももわかりやすく、リュックの中であれこれ探す必要がなさそうです。
あくまでも必要最低限のもの
あくまでも必要最低限のものなので、もちろんこれ以外にもそろえる必要はあります。
これから防災リュックを作成しようという方にプラスしていただくのにぴったりのアイテムです。
子どもが小さかったりで大人のリュックにプラスするのに、車を持っている人は車のボンネットに入れておくのにもおすすめです。
一人暮らしを始める家族がいる人も、家族に渡しておくだけでほんの少しですが安心材料になりますよね。
避難する時だけではなく、インフラが止まってしまった時などにもあると心強い非常持ち出し4点セット。低価格で購入できるので気になる方はぜひDAISOで探してみて下さいね。
この記事を書いたのは・・・まるやまひろこ
4歳年上の夫と、ディズニー大好き!プーさん大好き!な小学6年生の息子と3人暮らし。
事務のパートとWEBライター業を兼業中。
※ご紹介した内容は個人の感想です。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。