シャトレーゼさん「129円は安すぎるんじゃない…!?」ぎっしり中身が詰まってる今だけの期間限定スイーツ

2021/04/12

おいしいもの大好き、サンキュ!STYLE主婦ライターの原こです。
令和元年生まれ女の子の子育て奮闘中です。Instagramでは【シャトレーゼの人】としてシャトレーゼの商品情報を発信しています。

皆さんは「よもぎ」というとどんなことを思い浮かべますか?私は小学生の時によもぎ団子を作った経験があり、少量のお団子でも必要なよもぎはなかなかの量で、摘むのが大変だったという思い出が浮かびます。

先日、手摘みのよもぎを使用した和菓子をシャトレーゼで発見し、買わずにはいられませんでした!さっそくご紹介します。

白州名水大福 よもぎ

1つあたり129円(税込)。4月7日から発売されている新商品です。

手で持ってみると手のひらに収まるサイズですが、ずっしりとした重さを感じます。

栄養成分はこちらです。

開封&実食

大福の上の部分が焼かれており、こんがりとおいしそうな色がついています。

断面を見てみると、

こんなにも粒餡がぎっしり!

さっそくいただいてみると・・・よもぎの香りが鼻からしっかり抜けて、おいしい。

「よもぎ」と名前がつく和菓子・・・あんまりよもぎを感じられなかったり、逆に草のような味がするものにも出会ってきました。

このよもぎ大福はしっかりとよもぎの香りがします。草っぽい感じは一切なく純粋によもぎを楽しむことができます。

また、大福生地はもちもちするものの歯切れがよく、食べやすいです。さらに表面の焼いてある部分は、歯ごたえ・香ばしさがあり、焼き餅みたいでおいしいです。

嬉しいよもぎの効果とは?

よもぎは古くから漢方の生薬として使われ、食物繊維も豊富です。お菓子を食べつつも、身体に良い効果を得られるのは嬉しいですよね。

シャトレーゼで白州名水大福よもぎを購入できるのはよもぎの若葉が採れる春のシーズンだけ。

よもぎを手摘みで・・・完成までにかなり手間暇をかけて作られていると思うと、129円は安すぎる!
ぜひ見かけたらゲットしてくださいね。

◇記事を書いたのは…原こ
特技のない主婦。おいしいものが好き。目標は節約しながら心も身体も満たす毎日を。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※商品を食べた感想は個人的なものです。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND