ケーキやアイス、焼菓子など、幅広い種類のスイーツが販売されているシャトレーゼ。お手頃価格で食べられる本格的なスイーツをはじめ、季節ごとに登場する旬のスイーツも人気のお店です。
そんなシャトレーゼに、マニアおすすめのスイーツがあるんだそう。製菓衛生師の資格を持つスイーツマニアなかべぇさんに、素材の味を堪能できる和スイーツ3つを紹介してもらいました。
白州名水 塩豆大福
宮城県産みやこがねを使用した伸びのある大福生地で、北海道十勝産小豆を使用した粒餡を包んだ塩豆大福です。 手のひらに収まるくらいの大きさで、小腹が空いた時にぴったりです。
内容量:1個
カロリー:200kcal
購入時価格:151円
手で持ち上げるとズシっと重みがあり、餡がたっぷり入っていることが伝わります。大福生地はモチモチでしっかりと弾力のあるタイプ。大福らしい伸びの良い食感と豆のほっくり食感を楽しめます。
餡はたっぷり入ってますが甘さは抑えられており、しっかりと小豆の味を堪能できて贅沢。小さめサイズですが満足感の得られるスイーツです。
粗搗き大福 黒胡麻
いりごまを加え竹炭パウダーで色付けした生地で胡麻餡を包み、天面を香ばしく焼き上げた大福です。真っ黒な見た目に食べる前から好奇心が掻き立てられます。
内容量:1個
カロリー:252kcal
購入時価格:108円
口に入った瞬間からごまの濃厚な味わいと香りが押し寄せ、口いっぱいに胡麻の風味がひろがります。甘さ控えめなので、お米の味や胡麻の香ばしさをしっかりと味わえます。
モチモチとした食感の中にお米の粒感も楽しめて食べ応えも抜群。素材そのものの味わいが調和した贅沢な和スイーツです。
十勝小豆のこし餡団子
国産米の生新粉を使用した団子生地と、白州名水で自家炊きした北海道十勝産小豆のこし餡を合わせたあんころ餅です。 ひとくちサイズの団子の上にたっぷりのこし餡が詰められています。
内容量:5個
カロリー:320kcal
購入時価格:194円
たっぷりと入ったこし餡の中にひとくちサイズの団子が敷き詰められています。餡はなめらかな舌触りで、団子にしっかりと味がからみます。
上品な甘さと餡の味を思う存分堪能でき、小豆好きにはたまらない味わい。団子は甘さ控えめで、お米の風味をしっかりと感じられ、素材の味にこだわっている印象です。
ほっとする味わいの和菓子
今回はシャトレーゼでオススメの和スイーツ3つをご紹介しました。どれも素材の味を生かした上品なスイーツなので、ほっと一息つきたい時にぴったりです。温かいお茶と共にぜひ味わってみてください。
■執筆/なかべぇ…カルディ歴11年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を食べているカルディマニア。月間50アイテム以上購入し、カルディに関する知識を日々深めています。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
編集/サンキュ!編集部