シャトレーゼ建物写真

【シャトレーゼ】ALL100円台!ちょっとした手土産にぴったりのコスパ最強和菓子3選

2025/02/03

シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?

年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、ちょっとした手土産にもぴったり、上品さのある和菓子を紹介してもらいました。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べ...

>>>原この記事をもっと見る

甘さと渋みのバランスがいい「抹茶カステラ(五三焼製法)」

シャトレーゼ「抹茶カステラ(五三焼製法)」商品写真

五三焼製法とは使用するたまごの比率が「卵黄:卵白=5:3」とされる伝統的な製法のこと。シャトレーゼのカステラも卵黄を多くし卵白と小麦粉を調整することでふんわり、濃厚でリッチに仕上げているそうです。

シャトレーゼ「抹茶カステラ(五三焼製法)」商品写真

たまごのコクと甘さを感じられる生地に抹茶のしっかりとした風味と渋みが加わり、甘さ控えめで素材のよさをしっかりと楽しめる味わいです。生地は手で持つと指で押しつぶしてしまいそうなほどふわふわとしているのですが、くちに含んでみると、中身がしっかりと詰まっていてぎゅっとした噛みごたえがあります。

底のペーパーと接している部分にザラメが付いており、シャリシャリとした食感がいいアクセントになります。甘さ控えめのカステラなので、ザラメと一緒に食べると雰囲気が一変。贅沢さのある上品なカステラです。

シャトレーゼ「抹茶カステラ(五三焼製法)」カット写真

◆商品情報
「抹茶カステラ(五三焼製法)」
・価格:140円
・カロリー:145kcal

ほっこり、小豆の甘さを楽しめる「きんつば」

シャトレーゼ「きんつば」商品写真

四角く切り分けた粒餡にうすく衣をつけて、丁寧に焼き上げたきんつばです。外側の衣はもちっとした食感。中のあんこはぎゅっと詰まっており食べ応えがあるのですが、ほろほろと崩れるような優しい食感。

シャトレーゼ「きんつば」商品写真

粒餡の甘さが控えめで、小豆本来のほっこりとした素材の甘さを楽しめます。余計なものが入っていないようなシンプルな味わいであったかいお茶との相性抜群、何度でも食べたくなる飽きのこない味わいです。

シャトレーゼ「きんつば」断面写真

◆商品情報
「きんつば」
・価格:118円
・カロリー:156kcal

なめらかなくちどけがたまらない「契約農場卵 黄味しぐれ」

シャトレーゼ「契約農場卵 黄味しぐれ」商品写真

大手亡豆からつくった生餡にたまごを加えた黄味餡の生地で、こし餡を包み蒸し上げた、生地も餡もシャトレーゼの自家製の手のひらサイズのおまんじゅうです。

シャトレーゼ「契約農場卵 黄味しぐれ」断面写真

生地はほろほろ・ふわっと食感。おまんじゅうの生地というより生餡のような柔らかい食感で飲むように食べられます。たっぷりと入ったこしあんは甘さ控えめ。なめらかでくちどけがいいのですが、同じくらい生地もなめらかです。生地と餡がくちの中で合わさって溶ける感覚がたまりません。

108円と低価格でありながら、たまごのコクと上品なこしあんの甘さを楽しめるのはかなりコスパがいいと思います。

シャトレーゼ「契約農場卵 黄味しぐれ」断面写真

◆商品情報
「契約農場卵 黄味しぐれ」
・価格:108円
・カロリー:180kcal

プチプラとは思えない上品さと本格さが魅力

今回ご紹介した和菓子は、どれも100円台で購入できますが、100円台でいいの?と思える素材の味を生かした上品な味わいを楽しめます。自宅用にもいいですし、ちょっとした手土産にもいかがでしょうか。

■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND