シャトレーゼ建物写真

【シャトレーゼ】マニアおすすめ!「冬に食べたい」100円台のチョコレートスイーツ2選

2025/01/21

シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?

年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、冬に特に食べたくなる100円台のチョコレートスイーツを紹介してもらいました。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べ...

>>>原この記事をもっと見る

ひとくちサイズがちょうどいい「生チョコ大福カップ入」

シャトレーゼ「生チョコ大福カップ入」商品写真

国産のもち粉を使用した雪平生地で生チョコレートを包んだひとくちサイズの大福です。表面にはココアパウダーがたっぷりとかかっています。大福でありながらカップに入って販売されており、上段に3つ、下段に3つの合計6個入り。

シャトレーゼ「生チョコ大福カップ入」商品写真

中の生チョコレートは甘さ控えめで、カカオ感をしっかりと感じられ、ビターなのでくどさがありません。生チョコレートはたっぷりと入っているため、噛んだ瞬間にぶわっとチョコの風味がくちの中に広がり、チョコ好きにはたまりません。もちもちとじっくり噛むことで、雪平生地の甘さもしっかりと楽しめます。

そのまま食べてももちろんいいのですが、冬におすすめのアレンジは温めていただくこと。電子レンジ600Wで5~10秒加熱することで、雪平生地も生チョコレートもとろとろになり、温める前とは違った食感を楽しめますよ。

※加熱後は雪平生地が破れやすくなり、中の生チョコレートがあふれてくることもあります。熱くなりますのでやけどにはご注意ください。

シャトレーゼ「生チョコ大福カップ入」断面写真

◆商品情報
「生チョコ大福カップ入」
・価格:172円
・カロリー:50kcal/1つあたり

いろんな味や食感が詰まっている「なんばんショコラサンド シュガーロード・キャラメル」

シャトレーゼ「なんばんショコラサンド シュガーロード・キャラメル」商品写真

クーベルチュールチョコレートやアーモンドプードルを使用したショコラフリアン生地で、スイートチョコでコーティングしたパイ生地、クーベルチュールのガナッシュクリーム、自家製のキャラメルをサンドしたチョコレート菓子です。

シャトレーゼ「なんばんショコラサンド シュガーロード・キャラメル」商品写真

手のひらサイズのお菓子の中にいろんな味や食感が詰め込まれており、複雑だけど絶妙なバランス!カカオ感のある甘すぎないチョコレートの味わい、キャラメルのほろ苦さ、パイの小麦の甘さや香ばしさを同時に楽しめます。

フリアン生地は歯触りはさっくりとしているのに柔らかさもあり、パイのサクサクとした食感や、チョコレートガナッシュのねっとりとした食感…ひとくちで一気にいろんな食感を楽しむことができ、小さいながらも満足感が得られます。
洋酒入りで味に深みがありリッチな印象なのですが、お酒感は強くないのでお子さまでも食べられます。

個包装されており、約3週間日持ちするため、手土産にもおすすめです。

シャトレーゼ「なんばんショコラサンド シュガーロード・キャラメル」断面写真

◆商品情報
「なんばんショコラサンド シュガーロード・キャラメル」
・価格:151円
・カロリー:206kcal

■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND