シャトレーゼ建物写真

【シャトレーゼ】寒い季節にこそほっこり食べたい「コスパ最強」こし餡を堪能できる和菓子2選

2025/02/11

シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?

年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、寒い季節にこそ温かいお茶とともにほっこり食べたい、こし餡を堪能できるコスパのいい和菓子を紹介してもらいました。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べ...

>>>原この記事をもっと見る

艶のあるこし餡をたっぷり堪能「十勝小豆のこし餡団子5個入」

シャトレーゼ「十勝小豆のこし餡団子5個入」商品写真

国産米の生新粉を使用した団子生地に、シャトレーゼこだわりの白州名水で炊いた北海道十勝産小豆のこし餡をたっぷりのせたカップ入りの和菓子です。上から見るとたっぷりのこし餡で団子が見えないのですが、横から見ると白い団子生地を発見。団子は1カップに5個入っています。

シャトレーゼ「十勝小豆のこし餡団子5個入」横から見た写真

たっぷりと入ったこし餡はなめらかな舌触りで甘さが控えめ、繊細で上品な印象です。なめらかなこし餡に対し、団子はひと粒ひと粒がしっかりと大きくもちもちと弾力があり、ねっとりとしているため食べ応えがあり、噛めば噛むほどこし餡の甘さと共に団子生地の甘さがくちいっぱいに広がります。

なかなかのボリュームで満足感があり、こし餡の量がとにかく多いのであんこ好きには堪らない和菓子です。

シャトレーゼ「十勝小豆のこし餡団子5個入」食べる前の写真

「十勝小豆のこし餡団子5個入」
・価格:194円
・カロリー:320kcal

価格は駄菓子!味は本格「かりんとう饅頭」

シャトレーゼ「かりんとう饅頭」商品写真

黒糖生地で北海道産小豆使用のシャトレーゼ自家製のこし餡を包み米油で揚げた、まるでかりんとうのような饅頭です。
手で触ると表面が油でしっとりとしています。

シャトレーゼ「かりんとう饅頭」商品写真

生地はかりんとうを柔らかくしたような味わいと食感で、カリッとした食感とソフトさを同時に楽しめます。油で揚げてあるので香ばしく、黒糖の甘さがくちの中にじゅわっと広がる感覚がたまりません。中にはこし餡がたっぷりと入っており、なめらかで小豆本来の素朴な甘さを楽しめますが、黒糖生地が甘いので全体的にバランスがよくいただけます。

小ぶりなサイズではありますが、噛み応えがあり、中身がぎゅっと詰まっているためしっかりと満足感を得られます。何度もリピートしているお気に入りの和菓子ですが、1個あたり75円とコスパが良く、手土産にもおすすめです。

シャトレーゼ「かりんとう饅頭」断面写真

「かりんとう饅頭」
・価格:75円
・カロリー:180kcal

温かいお茶と一緒にほっこりタイムを

ご紹介した2つの和菓子は通年販売されているのですが、気温が低い時季に温かいお茶と一緒にいただくのは格別。心も身体も癒されますよ。

■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するInstagramアカウントが人気。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND