韓国ドラマ『君の声が聞こえる』の感想/あらすじは!?イ・ジョンソクが演じる年下男子に胸キュン必至!
2025/02/03
新・韓流四天王としての呼び声も高いイ・ジョンソクをご存知ですか?186cmの高身長で15歳でモデルデビュー。シュッと伸びた鼻筋にアヒル口がチャームポイントの塩顔好青年!2021年1月に兵役を終えたことで、今後の活動にも注目が集まっています。
今回はそんなイ・ジョンソクの俳優としての存在感を不動のものにした名作ドラマ『君の声が聞こえる』について、韓流マニアで韓国ドラマライターのJUMIJUMIさんに教えてもらいました。
※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
【ラブコメ×法廷×サスペンス】見どころがあり過ぎる!
イ・ジョンソクが演じるパク・スハは幼い頃に目の前で父親を殺され、その時に人の心の声が聞こえるようになりました。父を殺した犯人の裁判は難航していましたが、目撃者だと名乗り出てくれた女子高生ヘソンのおかげで有罪に。しかし犯人はスハとヘソンに対し「出所したら必ず復讐する」と脅します。危険を顧みず証言し自分を救ってくれたヘソンを必ず守ると、幼いスハは決意するのでした。
事件から10年が経ちスハは高校生に。弁護士になっていたヘソンをようやく見つけ再会しますが、同じ頃に犯人も出所し2人に近付いていました…。凶悪な犯人からスハはヘソンを守ることができるのでしょうか!
見どころ1:人間味溢れるヘソンのキャラクター
実生活では人気俳優チソンの妻であり、日本ドラマのリメイク版『Mother』で主演を務めたことでも有名なイ・ボヨンが主役ヘソンを演じています。
気が強く感情がストレートに出てしまう愛嬌あるキャラクターのヘソン。コミカルな場面もシリアスな場面も人間味に溢れています。ヘソンは国選弁護士として数々の事件を経験しながら(時にはスハの心の声が聞こえる能力を利用しながら!)仲間とともに成長していきます。
1つ1つの事件には登場人物の過去と重なる部分があり、多くの教訓が含まれていて法廷ドラマとしても充分に面白いです!
見どころ2:ライバルとの絆・母娘の絆に涙!
ヘソンのライバルとして登場する女性検事ドヨン。2人はスハの父親が殺される現場を一緒に目撃しました。しかし一緒に証言台に立つはずがドヨンは逃げ出します。
大人になり弁護士と検事となって再会した2人は過去の因縁も重なり、会う度に火花バチバチ!ですが…対立しながらも互いに成長をしていく過程が描かれています。
そして重要な登場人物はヘソンのお母さん。どんなに立場が苦しくなろうとも娘を信じ、娘を誇りに思っています。ヘソンも自分を信じてくれるお母さんがいたから、真っすぐに生きることができました。「人としてどう生きるべきか」を諭してくれるお母さんの言葉に感涙必至です。
女同士の固く結ばれた絆がこのドラマに『厚み』を与えています。
見どころ3:頼れる同僚チャ弁護士
ヘソンの同僚として登場するのはユン・サンヒョン演じるチャ弁護士。
最初はただただ真面目で見た目もダサく頼りない雰囲気ですが、彼もまた多くの事件を経験しながら成長していきます。実は刑事出身で知識も豊富。懐も深く紳士的で思いやりに溢れています。話が進むごとに魅力が増大していき、最終的には世の女性が理想とする完璧な男性像なのでは?と思わせるほどです!
見どころ4:胸キュンの天才パク・スハの魅力と恋の行方
最後にお待ちかね、パク・スハを解説しましょう!
高校生のスハは初々しく可愛らしい雰囲気ですが、ヘソンを守ろうとする場面では顔色が変わり大人の男の魅力を発揮!自分自身も犯人に狙われている立場なのに何よりもヘソンを守ることを優先し、ヘソンが怖がらないように街灯やドアの鍵をこっそり直したり。もうその心の美しさと健気な行動に胸キュンが止まらない!
そして辛い過去を背負い孤独に生きてきたスハが時折見せる子犬のような寂し気な眼差し。もう、放っておける訳がありません!ギャップ萌えの世界最高レベルです!
数々の困難を乗り越えるうちに、人の痛みの解る立派な男性へと成長していきます。
設定から推測するとヘソンとスハの歳の差は9歳程度。9歳下のイケメンが自分を守ってくれる!?考えただけで胸がドキドキしてしまいますね。
そして巻き起こるヘソン、スハ、チャ弁護士の三角関係!異なる魅力が溢れすぎている2人の男性に守られるヘソンが羨ましい限りです。ただ恋愛要素に関してはとても爽やかに描かれていて、それがまたこのドラマの良いところなんです。
特にスハとチャ弁護士が恋敵であることを知っていながら、互いの存在を認め助け合いながらヘソンを守る姿が素敵すぎます。スハはチャ弁護士を大人として尊敬し、チャ弁護士もスハをまだ若い子どもと決めつけずに一人の男として向き合うのです。
3人がそれぞれを心から大切に思っているからこそ成立する、他にはないドロドロ感ゼロの美しい三角関係に心が洗われます。
こちらは2013年の作品。イ・ジョンソクは2010年にドラマデビューを果たしてからわずか3年で特殊能力や過去の悲しい出来事を背負った難しいスハ役を見事に演じ、この年のドラマアワードで数々の演技賞を受賞しました。俳優として大きな飛躍を遂げた作品と言えるでしょう。
法廷、恋愛、サスペンス・友情…
見どころがありすぎて見応えも抜群の『君の声が聞こえる』。スハ推しにするか?チャ弁護士推しにするか?なんて考えながら、楽しんでみて頂きたいと思います!
■執筆/JUMIJUMIさん…韓国留学を機に韓国の文化に魅了される。年間30作品以上の韓国ドラマを視聴し、またライターとして情報発信も積極的に行う。ただ作品の内容を説明をするだけでなく、食や生活様式など文化面から掘り下げた解説を得意としている。インスタグラムはjumistyle99。