夏に大活躍すること間違いなし!水筒のお茶の冷たさをキープしてくれるダイソーの便利アイテム

2021/07/21

シンプルなインテリアが大好きな主婦ライターのfukurouです。
今年も暑い夏がやってきますね。暑くなると水分補給がとっても大事になってきます。
去年大活躍だったダイソーの便利アイテムを今年もいち早くGETしてきました。
夏のドリンクで大活躍すること間違いなしの便利アイテムを紹介したいと思います。

家で簡単につくれる極太氷

販売ショップ/ダイソー
商品名/極太水筒用 氷棒
価格/110円
枚数/20枚入り

かわいいクマの絵柄がついたジッパーバッグが20枚入っています。

150・200・250mlと容量の目安が記されているので、水筒に合わせて氷の長さを自由に調整できます。

どうやって作るの?

氷棒の作り方はとっても簡単!
水筒のサイズに合わせて、作りたい氷棒の長さまで水を入れてしっかりジッパーを閉めます。

氷棒は長さの調整はできますが、太さの調整はできません。そのため、水筒の間口を確認するようにしてください。あとは冷凍庫で凍らせるだけ。必ず袋を垂直に立てて凍らせるようにしてくださいね。

前日の夜に凍らせて朝にはしっかり氷棒が完成していました。

取り出し方は、氷棒を水で濡らして下から押し上げるとツルッと出てきます。

子どもが夏休みに入ると部活で2Lの水筒を持って行きます。水筒が大きいだけに、氷もたくさん必要になります。
でも、この氷棒をつくっておけば、ポン!っとひとつ入れるだけでOK!
「製氷機の氷がない!」なんて言う失敗をしなくて済みます。
また、水以外にも麦茶やスポーツドリンクなども凍らせることができるので薄まることなく冷たさもキープしてくれます。
今年の夏も厳しい暑さになる予想です。こういったダイソーの便利アイテムを上手く活用して夏を乗りきれるといいですね。

◆記事を書いたのは・・・fukurou
シンプルなインテリアが大好きな主婦です。
Instagramでは大好きな100円ショップや無印良品のこと。
ブログでは収納の見直しやおすすめの商品、そして日々のことを綴っています。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND