このアイデアがあったか~!【ダイソー】「遊び心ある~」「ちょー便利」激推し3選

2022/03/06

便利なアイデア商品がそろうダイソー。店舗に足を運ぶたびに、新たなアイテムが並んでいて、見ているだけでもとっても楽しいですよね!今回はそんなダイソーの商品の中から、ちょっと変わったナイスアイデアな商品を3つご紹介します。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

パクパク楽しくお片づけ!

【ダイソー】パクパク楽しくお片づけ!
出典:Instagramアカウント「kiko_saku100」

子供は散らかしたあと、なかなか自分でお片づけをしてくれないのが困りもの…。でも、こちらのサメの形をしたフェルト収納「リトルシャーク」550円なら、子供と楽しみながらお片づけができますよ。

【ダイソー】パクパク楽しくお片づけ!
出典:Instagramアカウント「kiko_saku100」

なんと、物を入れるところがサメの口になっているんです!おもちゃを入れれば、まるでサメがパクパク食べているみたい。子供も遊び感覚で楽しみながらお片づけができますよ。これなら、どんどん自分からお片づけをしてくれそうですね。

2つのアイテムが一体化!?

【ダイソー】2つのアイテムが一体化!?
出典:Instagramアカウント「mami_muji2020」

こちらの不思議な形のアイテム、何だと思いますか?
なんと、手袋と食器スポンジが一体化した画期的な商品なんです。食器洗いの際に手袋をする人は、そこにスポンジが付いていたらすごく便利ですよね。

【ダイソー】2つのアイテムが一体化!?
出典:Instagramアカウント「mami_muji2020」

スポンジと手袋はマジックテープでくっついていて、取り外すことも可能。これなら、使ったスポンジをしっかり洗うこともできますね。スポンジの泡立ちも良く、しっかり汚れを落とせますよ。

こまめな水滴除去でカビ対策!

【ダイソー】こまめな水滴除去でカビ対策!
出典:Instagramアカウント「daiso0205」

浴室は湿気が多く、壁や鏡に水アカやカビが発生しやすいですよね。スクイージーでこまめに水滴を除去すれば、そんな水アカやカビの予防になりますよ。こちらの「掛けられるスクイージー」110円は、タオルバーにかけられる工夫がされていてとっても便利。
浴室の手の届くところにいつもこのスクイージーを置いておけば、お風呂上りや、気が付いた時にいつでも水滴の除去ができますね。
コンパクトで軽いのも使いやすくて嬉しいポイントです。

ダイソーのアイデア商品を3つご紹介しました。どれも、ありそうでなかったナイスなアイデアですよね。ダイソーにはほかにも、素敵なアイデア商品がたくさんあります。ぜひ店頭にも足を運んで、素敵なアイテムを発掘してみてくださいね。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND